2018-10-27

anond:20181027205814

大きな組織を治めるには親分個人の人力による監督では限界があるから規則を作って自動的に動くようにする必要があるんだが

法律というもの理解していない経営者はこの規則という概念そもそも思いつかないだろうし

仮に規則を制定したとしても経営者法律という最大の決まりを守ってないのに従業員会社の決まりとき尊重するわけがないので

いつまでたっても会社は大きくならないし経営者もたいして儲からないわけですね

法律は守った方がいいよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん