2018-08-21

コスプレイヤー同人作家関係

コスプレイヤーはそのキャラが好きでなくてもコスプレが受けると思ったらそのキャラコスプレをする。

自分が好きなキャラコスではない。見て貰う人の好きなキャラをする。それが自己表現から

たまに「そのキャラのことをよく知らないからそのキャラ質問されてもうまく返せない。そのキャラ絶対しないポーズをする」

とかあるけれど、まあ仕方ない。



同人作家も「好きだから同人誌書いてるとは限らない」のですよ。

読者の好きそうなキャラ同人誌を喜んでもらうために描くけれど、別にそのキャラが好きでないことは多いんですよ。ほんと。

なれてきた同人作家ほど、キャラクターデザインでだいたいこういうキャラクターだろうなあと思いこんで原作読まずに同人誌とか描いちゃうんですよ。

それで95%ぐらいはキャラを外してないんです。ほんとに。


ただ、のこりの5%で事故るんです。

お前やってねえだろと総ツッコミ食らうんです。

飛影はそんなこと言わないんです。



喜んでもらうことが目的な人ほどこれをやりがち。

怖い怖い。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん