2018-05-20

山で遭難したら降りるのではなく登れ

その方が迷わないってのが定説らしいとはてぶで見ただが、うまくイメージ理解・納得ができない。

登っていけばいずれ山頂に着くからと言うが、その理屈なら降りていってもいずれふもとに着くじゃん。

上に行くほど選択肢が狭まり正解に辿り着きやすくなると言うが、迷ってるって事は道じゃない・道がないところを歩いてるわけでしょ。枝分かれしてる道のどれかが正解というゲームじゃなくて、360度どの方向が正解かわからない状態で、登り方向の180度内から行方向を選ぶか、下り180度から選ぶか。余程山頂に近い場所じゃない限り、この2つに有意な違いはなさそうに思えるんだけど。

誰か俺にわかるように教えてくれないだろうか。五月晴れの日曜午後に増田にいる奴は山登りの知見なんてなさそうだから無理か。

  • ヤフナメ 山で道に迷ったら沢に降りずに尾根に登れと聞いたことがあります。 - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108379745

  • とりあえず登山道に辿り着けばいいわけだから 下方の180度より上方の180度の方が道に着くまでの距離が短い

    • だからそれはなんでなんだよ。 そうとは限らん。

      • 一般的に考えて山は円錐なんだから 下より上の方が面積小さいだろ 狭い方が何かを探す時に楽だろうが

        • だからそういう浅い考えは雑すぎて意味がないのでは?って言ってんだよ 地球は丸いから北半球のどこかで迷ったら赤道より北極目指した方が助かるよって言ってるようなもん 実際はど...

          • ? 赤道上ってすげー長くて一周4万キロあるんだけど 北極点って一点じゃん 当然北極点の方がどこにあるかわかりやすいし探す方も探しやすいよね

            • それは辿り着ければの話でしょ どちらを目指した方が辿り着く可能性が高いか?の話をしている、つーか赤道(ふもと)に辿り着いたならもう見つけてもらわなくても助かってるやん

  • 山を上から見た図 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー                💧💧💧💧💧    山1     🌴🌴🌴🌴💧💧💧💧💧       ...

  • 捜索する側にとってそっちのほうが楽だから。

  • 山頂のほうが携帯の電波が入りやすいから。

  • 山賊ダイアリーでは「登山道のないような山では降りろ、川を探せ、川の先には人家がある」みたいな説明をしてた。森しかない山で登ってもわかりやすい頂上なんてないし、見晴らし...

  • 山の隣は山の場合が多いからな。あと崖とか

  • 天国に近いからでしょ

  • 山で遭難したらスマホで110番すればOK

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん