2017-10-12

anond:20171012001242

フィクションの「許されないよね」は、それが悪いことだと作者が認識していなかったために、作中で主人公が許されているような描き方になってるけど、今はもうその描き方したら不自然から作中で何らかのフォローがないとダメだろって意味だよ。

暴力ヒロインも、倫理的に受け入れられないって人が増えたら使えないのと同じ。

盗んだバイクで走り出すのが青春象徴じゃなくなるのも同じ。

「変なおっさん」「変なおばさん」「アスぺ」はコントになるのに。「変な性別不明」はダメなのか。

本当に差別問題に興味ないんだな。

アスペはもう完全にアウトだし、「変な性別不明」って言葉性的少数派に向けて使うのもアウトだよ。

  • どこの暴力ヒロインか知らないが、あれは単に飽きられて廃れただけだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん