2017-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20170527133211

元増田白痴なので酷い目にあって当然


解雇規制緩和(金銭解雇ルール法制化)は、現状、定年までの雇用保証される大企業正社員にとっては文字通り規制緩和だが、

労働裁判に訴えるだけの資力がない中小企業労働者にとっては、規制強化になりうる。

こんなことはいろんな論者が口を揃えて言ってるのに、まだわからんのかね。

https://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

記事への反応 -
  • 少し昔話をする、IT業界に関してクリエイティブな印象しかなかっった学生の頃に専門を卒業して客先常駐メインの特定派遣会社(当時は100人規模)に就職した。 そこは足りない知識は...

    • 元増田は白痴なので酷い目にあって当然 解雇規制緩和(金銭解雇ルールの法制化)は、現状、定年までの雇用が保証される大企業正社員にとっては文字通り規制緩和だが、 労働裁判...

    • なんでそんなクソな派遣会社がのさばってるかというと、派遣先の企業が業務の量に応じて社員を雇用できないからという理由もあるわけで。

    • 経産省が発表したペーパー「不安な個人、立ちすくむ国家〜モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか〜」( http://www.meti.go.jp/committee/summary/eic0009/pdf/020_02_00.pdf )において A.産業構造の...

    • 「解雇規制緩和」というのは推進側の物言い。何か正しいことを妨げる規制が世の中の発展を妨げていると暗に言っている。 「雇用の無責任化」とか「雇用責任の金銭解決化」とかそう...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170527133211 現行の法律に関する知識は皆無なので、 それはひどい。自分の身を守るためにも、最低限の労働法の知識は持たないと。 上記の事を見てきた自...

    • ただでさえ会社がやりたい放題の状況を悪化させるのではないか? ほんとそれ。「解雇規制緩和」すると何かが良くなるかのような人が時々いるが、今の日本では全然あり得ない。 ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170527133211 曰く、正社員は既得権益なので、それにすがるのは無能だ。 曰く、経営者の方がリスクを取っているのだから、リスクを取らない雇われ人は文句言うな。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん