2017-02-04

学校では人生ゲームルールを教えろよ

学校じゃ学問道徳とかを教えてるけど、もっと本質的な事をちゃんと教えろよ。

例えば、中卒高卒じゃまともな仕事に付けないから、Fランレベルでもいいか大学を出ろとか、

仕事とは言え、一度体を壊したり精神を病んでしまうと元に戻れなくなるから、まずは守りを固めろとか、

教養レベル学問、最低限の道徳必要とは思うけど、もっと人生ゲームルールについて教えるべき。

普段着富士山登らしたり、武器なしで戦場に行かしたりするのと同じ事だぞ?

  • まぁ普段着で富士山は余裕だけど

  • 教師が教えられるわけ無いだろ!

  • 増田の言うことにはかなり同意する。 でも教師は「自分がまともだと思ってる、学校以外の価値観では働けない人」ばっかりだから教えるのが不可能…

  • 教師が知らんからなぁ、やりたくとも出来ない 「こうしたら負けます」みたいのは敗者しか知らんし、普通は語りたがらない 若い奴は常に可能性に目が眩んでて苦言は耳に入らん

  • 親が教えるべきって意見にモヤモヤする 親にその資質が無い場合どうすればいいんだとか 親の人生以外を親以外から学んだほうがサンプル数も多く偏りが無くていいんじゃないかとか

  • 人生のルールや攻略法を教えたら中流と下流の子供が這い上がってきて上流の子が困るだろ? だから教えるわけないじゃん。みんな自分の子さえ良い人生を歩めればそれでいいんだから...

  • 人生のルールは家庭で教えるものだろ もしかして教えてもらっていないの??

  • 基礎教養を広く教えた方が結果的に社会が豊かになるという理想のもとに義務教育をしてるのであって、 高卒レベルの職がまだまだ社会的に必要である現状で、それらにしかなれないの...

  • 商業高校へ行けクソ雑魚ナメクジ

  • あー、これもクソ雑魚なめくじに同意。  オマエが現在上手くいってないのは学校のせいでも教えてもらえなかったせいでもねーよ。 人生にルールなんかねぇから。そういう事言ってる...

  • 教えてくれなかったから俺様はこんな惨めな境遇にいるんだ、という勉強だけしかできないお利口なバカがキャンキャン吠えてるわ 大体教えたって覚えなきゃ意味がねえだろ 自分の頭で...

  • http://anond.hatelabo.jp/20170204214653 増田がこういうことを言う前提には、「学校で学ぶことは実用的でない」という考えがあるのだと思うけど、必ずしもそうではないと個人的には思っている...

    • 「学校の勉強は役に立たない」というのは、役に立たない部分の印象が強いんだと思う。 国語で「主人公の気持ちを書きなさい」→大人になってから、小説を読まないので主人公の気...

    • まず本当に役に立たない(社会科学系学問)のと、役に立つことにすると自己愛が崩壊する人が多いからではないか。 原則論として、大都市圏の私大に他地域からやってくる人というの...

  • http://anond.hatelabo.jp/20170204214653 私はジョシコーセーなんだけど、まああと1ヶ月でそれも終わるってことは置いといて この記事書いた元増田は先生とあまり話した事が無かったのでは。 ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん