2015-11-11

メール最後要件かくのやめろ

取引先の営業が本気で使えない。

件名はこちらからおくったメールRE:だし、内容の8割はこちらから送った内容の確認

で次に注文書作りますって内容で終わってるかと思っていたのに、待てど暮らせど注文書が届かず。

納期が気になり始めてもう一度内容を確認してみると、最後から手前3行くらいに「確認のため商品コードをもう一度送って下さい」みたいな感じで書いてある。

え?その返信待ちで5日も連絡よこさなかったの?

普通、こちら側にアクション必要な内容って、件名か本文の最初に書くよね?

しかもそれが1度や2度じゃなくて、毎回重要な内容がすごく見落としやすいところに書かれてたり、返信待ちなのか単なる確認なのか迷う内容ばかり送ってくる。

あんまりきじゃないけど声を大にして使うよ。

リテラシー足りてますか?」

なんだよ!全然声がでかくならねぇよ!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん