2015-11-06

http://anond.hatelabo.jp/20151106152654

いやだからさあ…話通じてないなこれ…。

そのリスクを取れっていう説得の裏側には報酬ありきって話だろってことを言ってるんだけど。

子どもがまずリスクを取れと言われてリスクだけを取らされ続けても理解も納得もできないだろ。

報酬否定型の教育リスクだけを取らせてその先の報酬がどういった形なのか理解も把握もさせてないから

多重タスク処理どころか1パス形式ブルーカラーどころか単なる奴隷状態

奴隷になったらもう仕事・働くことがもう苦痛しかならなくなる。

それを避けるためにまずは短期的な1パス形式教育をしてイメージをどうやって沸かせるかが重要

いきなりそんな複合タスクに長期的な計画、例えば成人するころには役に立つよ!みたいなものをさせても絶対上手くいかねーよ。

そもそも親のお前自身子どもの頃の習い事の何が役に立ったかプラシーボ効果以外で説明できんのかよって話。

  • 横だけど、お前の考える「教育」がタスクを与えることだけを想定しているのは少し歪だと思った。 世の中には放任という考え方もあるんやで?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん