2015-07-25

そもそも、子供夫婦二人だけの占有物・責任、という考えがおかし

爺婆、ひいては叔父伯母にとっても孫甥姪は家族であり、自分遺伝子

社会にとっては未来構成員なんだから子供の成長・教育・しつけに責任もって参加するのは当然。

  

ようするに経済面も含めて自分たちサポートするから早く俺たちの孫を作れよ、って事でしょ?

「いつか」子供作る気があるなら、サポートが受けられるうちに作っちゃえばいいじゃない。

  

その代わり子育てに口出しはするし、しょっちゅう孫に会いに来るけど、そんなの当然。

なんたって4分の一自分の子供なんだから

  

http://anond.hatelabo.jp/20150720211910

記事への反応 -
  • 今付き合ってる人がいる。が、お互い生活基盤がまだまだしっかりしてないので、生活安定してから結婚かなって話をしてたんだけど、うちの親はその考えに納得していない。私が30...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん