2015-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20150609172504

今の日本右翼左翼レベルが低すぎて現実的議論ができないってのはあるかもな。

結局何がどう問題なのかきちんと理解できていないからただの足の引っ張り合いに終始し、幼稚な個人攻撃と失点待ちしかできない。

そして野党の大部分もそのレベルと大差ない、というかそういう連中に阿って票を入れてもらうしかできないから、いざ国会に行ってもやることが似てくる。

民主主義有権者の大部分がきちんとした知識を持っていることを前提にしているので、政治に興味が無い、だれを選んでも同じ、という諦めが広まっている状況では簡単に機能不全を起こす。

根本的に「お上」に対する不信感が強い日本には合わないシステムだよ。そんな状況だから、周囲を強制的に引っ張って動かすちょっと独裁気味の奴が出てこないと動かんのだよな。

記事への反応 -
  • 安倍自民党に欠けているのは丁寧な法律的手続きであり、批判している野党に欠けているのは 日本が置かれている現在の状況の認識能力と安全保障に対する意識である。民主党などは 自...

    • 今の日本は右翼も左翼もレベルが低すぎて現実的な議論ができないってのはあるかもな。 結局何がどう問題なのかきちんと理解できていないからただの足の引っ張り合いに終始し、幼稚...

      • 消費税とかあっさり上がっちゃったし お上めちゃくちゃ信用されてない?

      • 自分で考えたくないんだよ。 極論なら難しいこと考えなくていいから、みんな極論を言う。 ちょうどよい税も、ちょうどよい福祉も、ちょうどよい軍備も、自分で考えたくはない。

    • いや違う。自民党は違憲の法案を出す時点で論外。民主党は半分くらい改憲派なのに、自民党はそれすら味方につけられない。つまり、自民党が民主党の改憲派を味方につけられば、少...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん