2015-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20150303113245

CNN.co.jp : 青と黒? 白と金? ドレスの色論争に専門家も注目 - (1/2)

どうして同じドレスが青と黒に見えたり、白と金に見えたりするのか。ペンシルベニア州フィラデルフィアにあるウィリス眼科病院ジュリア・ホーラー博士は「食べ物好き嫌いと同じような、個人差の問題」と指摘する。

私たちは目の奥の網膜にある錐体(すいたい)という神経細胞で色を感じている。錐体細胞スペクトル感度の違う3種類があり、その反応の微妙割合によって見える色が決まる。「99%のケースではだれにも同じ色が見える。しかしこのドレスは、ちょうど混乱が起きやすい配合になっているようだ」と、同博士は話す。

ただ、同じ記事の後半で、

ネブラスカ大学医療センターのウォレス・ソアソン教授によると、私たちの脳は常時、対象に当たった光の色を推測し、それを取り除くという作業を続けている。こうした無意識過程に、微妙な個人差があると考えられる。

と色の恒常性説も挙げられている。

記事への反応 -
  • すまん。全然本題と関係ないし増田の言いたいことはちゃんと伝わっているんだが、ドレスの色問題の説明として  人間の視神経の違いによって、生じる この表現はかなりモヤモヤ...

    • 「視細胞の個人差が原因」説もあるのでそれを言ってるんじゃね?

      • えー、そんな説もあるのか。 俺が見た説明は錯視とか色の恒常性の話しか無かったから、それは知らなかった。 それなら元増田の表現も(まだ微妙に正確ではないがそこまで正確である...

        • CNN.co.jp : 青と黒? 白と金? ドレスの色論争に専門家も注目 - (1/2) どうして同じドレスが青と黒に見えたり、白と金に見えたりするのか。ペンシルベニア州フィラデルフィアにあるウ...

        • よく分からんが、増田は単純に色弱とかそんな話をしとるんやないのか? で、件の青黒ドレスの話は色弱とは全く別の話じゃけどな。 「クオリア」とか言うとオカルトに近いが、良くあ...

      •  その説が間違ってるって言ってるんでしょ。  私を含め、途中で見方が変わった人がたくさんいるので、「視細胞の個人差」説は間違っている(少なくとも、「視細胞の個人差」だけ...

        • 青黒に敏感な視細胞と白金に敏感な視細胞が同程度ある人はそのときどきで見え方が変わる…とかでも説明できそうな。

        • 俺も視細胞の差だけで説明はできないと思うけど、まあドレスの色問題の正確な原因は、元増田の例えではそこまで重要じゃないと思うんだよ。 元増田の思ってることと書いてることが...

    • 横だけど、光のあたり具合の補正を無意識にかけてるってのがファイナルアンサーじゃなかったのけ

    • あ。こちらこそ。すまんかったわ。 あなた達の方が、コミュニケーション能力あるし、教養あるんじゃね? ほんと、本質的な部分を理解してくれた、ありがとう。 そうそう、ハードじ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん