2014-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20140707080659

じゃあコミケ創作サークルを数えてみよう。

Webカタログの詳細検索抽選漏れは除外して、

創作少年)、創作少女)、創作JUNE/BL)にチェックを入れて検索したら2528のサークルが引っかかった。

歴史創作文芸小説)のジャンルの「歴史」を除外するために

キーワードオリジナル」で検索して引っかかったサークルは72。

男性向けジャンル創作アニメゲーム(男性向))の「アニメ「ゲーム」を除外するために

キーワードオリジナル」で検索して引っかかったサークルは513。

それらを足した3113サークルオリジナル同人誌を作って今年の夏コミに参加しようとしているサークル

抽選漏れも含めて同じように検索した場合は2900+92+604で3496サークル

コミティアの参加サークル数とだいたいあってる気がする。

オリジナル雑貨は含めてないので厳密に言うと違うんだけど)

記事への反応 -
  • http://www.comitia.co.jp/ コミティアっていうオリジナル同人誌即売会は毎開催3500サークル集めてるから そんな少ないってもんでもない。 自分の手で何かをつくるのが好きな人はわりといる

    • コミケの全サークルが3万数千サークルだから、 オリジナルをメインでやってるサークルは10%位はいる計算になるな。 少なくともエロパロ同人誌を売りまくって儲かってる大手サークル...

      • コミケを例に出すならコミケの創作サークル数出した方が良いのでは… 創作スペースでパロも出してる人もいるし落選者も多いからあまり意味ないけど

        • じゃあコミケの創作サークルを数えてみよう。 Webカタログの詳細検索で抽選漏れは除外して、 創作(少年)、創作(少女)、創作(JUNE/BL)にチェックを入れて検索したら2528のサークル...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん