2013-08-05

研究室の後輩とどう接すればいいかがわからない

所属しているのは実験系の研究室なのだけれども、実験の進捗があまりにも無く先日指導教官が叱ったらしい。

叱られた後、もともとそんな元気じゃなさそうな顔してたのが、更に元気がなくなったような顔だった。

というか「変な気おこさないといいな。」と思うレベルの顔になっていた。

正直どうフォローして良いかからなかった。

彼は研究室に来てない訳じゃなかったが、毎日机に座ってずっと携帯みてるとかだった。

実験どう?」ときいても「ヤバいっす」とか「まぁまぁっす」などしか返ってこなかった。

こっちから実験以外の話を振っても、その質問には答えてくれるが、回答がぼんやりとしていて、のれんに腕押しのような感じだった。

あっちからは会話をはじめることはほとんどなかった。

指導教官は匙を投げかけてる。

後輩を研究室孤立させたくないけど、あっちは私のことをおせっかいと思ってるのかもしれない。うざったい先輩だと思ってるのかもしれない。

これからどう接すれば良いのだろう。

  • 後輩を研究室で孤立させたくないけど いや自殺一歩手前なんでしょw 良くて中退か まあ死んでもかまわんなら放置しとけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん