2013-04-16

まり夢は見ない方がいい、ユニクロ工場直売所なんだから

ユニクロって言う工場アジア産)から出荷された製品しか置いていない、ちょっと大きな直売所だよ。

あの低価格が実現出来ているのも直売所からこそ!

切り込み隊長新卒3年で50%の離職率って… 使い捨てじゃないですか、これ。」

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/04/post-82b2.html

激務に追われ疲れ果ててしまう人だけじゃなく

職務を滞りなくこなしている人も「あっ、ここにいても先(30歳の時の自分)が見えないや。まだ若いし、他の事をチャレンジしてみよ」という人もいるのかな。

でもこんな数字を目の前にすると"良い人材"はきっと集まらない。だから使い捨てなのか(以下無限ループ

http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130411/246495/

いかげん「自分に都合が良いグローバルスタンダード」はやめてくれ。

無印良品的なスタイルのファンって"ムジラー"って言うんだっけ?

ユニクロ的なスタイルのファンって... いないか

昔、衣料品販売職してたけど給料滅茶安だったので転職した♂の書散らし。

  • 無印良品的なスタイルのファンって"ムジラー"って言うんだっけ? ユニクロ的なスタイルのファンって... いないか。 そういやいないな。シマラーはいるのに。 安いけど激安じゃ...

  • まあ競合からしたら商売のレギュレーションは守って欲しいはずだわな。労働基準法は同程度にしかやぶってほしくないということで。 ユニクロでかためた格好をマクロス風に「ユニ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん