http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/shavetail1/20121224
nextworker
母から電話きて、あの番組をながらで見てたらしいんだけど、なんだかよく分からないがもの凄く不安になったので、生活もっと節約して貯金を増やしておくとのこと。もちろん純粋な¥です。 2012/12/25
そう、「よくわからないけど不安なので節約して貯金しとこ」とみんなが思うことで、カネが流れなくなり、さらに景気は冷え込んでいく。
そりゃ一生安定した立場であるNHK職員にとっては不況が続いてもたいして問題ではなく、デフレが続くのはむしろ有利だからいいんだろうけど。
好況でインフレになる >> 金利が2%も3%もあったら、そらみんな貯金するわ。運用したほうが頭がいい。(物価と金利の関係ないんて気にしない人が多い) ...
経済成長戦略と両輪でやらないといけない…というけれども、 儲けが出たとしても社員に反映させないと思うよ。今の経営者層は。 そういう精神が問題なんだと思うんだけどね。おかし...
儲けが出たとしても社員に反映させないと思うよ。今の経営者層は。 昔の経営者は社員の給料に反映してたけどなんで今はそうじゃなくなったのか、 はっきりした理由がよくわから...
クルーグマンがいってるように、労組の弱体化と非正規雇用の増加による労組加入率そのものの低下だろうね 特に日本はひどい
儲かっているから、労働者に回すべきだというのは、変な話だよね。因果関係が皆無。友達だから金よこせと同レベル。 その人の労働が、高収益に寄与しているなら、分配すべきだけど...
不景気のときに給料下げないならその理屈でもいいんじゃね。
不景気なら給料下げる(なぜなら、不景気で給料下げるのは相場だから)、あげるなら相場程度まで。なにも論理矛盾しないだろ。
相場万能すぎワロタ
相場万能すぎワロタ
だが、労働者相場に左右されたくなければ=高い給料が欲しければ。 高い給料がもらえるスキルを身に付けろ。というのは、物凄く直球的な回答でかつ王道だよね。 英検とかがナンセ...
だから労働者のスキルに関係なく給料が下がるのも暴論だろ
相場のもとになる労働対価は労使交渉によるという世界的常識がないんだから賃金デフレになるわけだわー
世界規模で景気が左右される昨今、来るべき不況に備えて金はプールしておきたいってのが大きいんじゃないかな。 結局は元増田の「不安なので節約して貯金しとこ」って事。 昔は、経...
聞いといてなんだけど自分もあなたの意見に同感です。 だから、庶民に対しては「将来の不安があるから貯蓄に回すのは仕方がない」と言いながら 大企業に対しては「資本家の富の蓄積...
不安っても経営者にとって企業の内部留保は個人の財産とは別腹だからなあ 立場は全然違うと思うよ