2011-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20110622204748

機械からって「本物の声はなぁ…」っとか言って良さを「分かろうとしない」

そこで、思考停止してしまってるのが中学生限界かね。

図書館音楽史とか調べてきてみ?

新しい概念楽器

例えば、ピアノ電子オルガンシンセサイザーリズムマシン

すべて黎明期には似たような批判をされている。

FM音源音色作っても、「どれも同じに聞こえる」とかな。

まぁ、そいつは、自称クラシック好きなのに、パイプオルガン音色があることも知らなかった訳だが。

そのうち、ボーカロイド普通楽器として使われるようになるよ。

そしてその頃には、批判してた奴らは批判していたことを忘れていると。

今は、昔話のネタにでもなると思って自分の範囲で楽しんどけw

記事への反応 -
  • やっぱ今は初音ミクの時代ですよお母さん。    「え?ボーカロイド?また何か変なヤツちゃうん。何か見たら頭おかしくなって興奮したりする…」 「はつねみくとかめっちゃアンド...

    • 機械だからって「本物の声はなぁ…」っとか言って良さを「分かろうとしない」 そこで、思考停止してしまってるのが中学生の限界かね。 図書館で音楽史とか調べてきてみ? 新し...

      • というか、元々ボカロ以前に「普通の楽器」として使われてた技術なんじゃなかったっけ? ボカロは、ソフト名を姓名を持ったネーミングにしたりパッケージのキャラを前面に押し出し...

        • というか、元々ボカロ以前に「普通の楽器」として使われてた技術なんじゃなかったっけ? もともと、ボーカロイドはボーカロイドって技術だぞ? VOCALOID2へのバージョンアップに伴い...

    • 君の聴いた「本物の声」って例えばどんなのかな?

    • 他人を変えるのは難しいから自分が変わっていくしかないよ あ、この人はこれが嫌いなんだなって理解してその話題を出さないようにするのも、 大人のコミュニケーションのひとつ ...

    • やっぱ今は初音ミクの時代ですよお母さん。 ないない。それはないw

    • 年を重ねるごとに新しい音の概念を嫌うようになるのはいつの時代も変わらないと思うんだよな。   ドリカムが売れ出した頃「ギター不在なんてロックじゃない」「日本語の途中で休符...

    • 大人はいつの時代も子供の世代の流行にイチャモン付けるもの。 中学生のときにかなり好きだったジュディマリが解散したときにショックで母親に言ったら、「興味ない。声がキンキン...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん