2011-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20110516000303

解けるつもりで忘れていないかの確認には必要

奇問は無視するとしても定着に効果的

から2回目は要点の確認ができてるか把握できればいい。

知識の整理やデータベース化みたいな、初回ほどの労力をかける必要はない。

 

加えて、いわゆる受験ハウツー

「1回通読したら後は自分で考えて~」

なんて思考を要する作業は与えない。与えるはずがない。

あくまでそれは100人100人合格させるためのメソッドであって

単なる一読者である増田合格させるためのメソッドはないから。

自己流に確信が持てるならそれがベスト

万人にそれができりゃ塾なんてものは流行らないんだから

記事への反応 -
  •  問題集○周したとか、なんか意味が分からない。言葉の意味としては、通しで3回やったってことだよね?  でも○周するという概念がわからない。発想がわからない。一通りやったら...

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん