2008-12-24

[]はてなハイク観察記 32

実況論に関してはもう行くところまで行って何となく結論は見えてるので、もう書く必要はないかと思っていたら、

前回記事にトラックバックが付いていたので一応それについて思うところを。

「実況を見てる人も楽しめるように書いてくれればいいのに

というのは、しつこくお笑いについてのにわか技術論ばかりをぶちあげてた某ユーザ揶揄する意味で出た言葉であって、実況に有益性を求めている訳ではないよ

むしろ「単純な感想だけ述べてりゃいいのに」というニュアンス

http://anond.hatelabo.jp/20081223110531

何となくそういう揶揄を含んだニュアンスを感じる書き込みも見たような気がするけど、そうじゃない人も確かいたので。

別に揶揄を含んでいるものに関してだけ言及したわけではないです。

また私が気になる問題の本質はそこじゃないです。

どうして「あれは良くて、これはダメ」みたいな勝手フィルタリング思考がまかり通るのかというのが不思議に思えるだけです。

ちなみに「揶揄することをどう思うか?」と問われれば「愚痴程度なら好きにすればいいんじゃないか」と答えますけどね。

ここでひとつ素朴な疑問。

このトラックバックをくれた増田さんはその揶揄を書いた本人なんだろうか?

それとも揶揄意味を汲んだほかの誰かなんだろうか。どちらでもいいけど。

もう一つ。

TOPが実況キーワードで埋まって、自分の書き込みが他の人の目に止まりにくくなってしまうことに不満があるんでしょ?

一覧性へのノイズ程度だったら、あんなに騒がない。

自分の発言にノイズがつくから、いらいらするんでしょうが。

30回も観察記を重ねててそこが分かんないの?

http://anond.hatelabo.jp/20081223234346

ご指摘の「ノイズ」の可能性についてはもちろん気づいています。

ちなみにその可能性については観察記29で少し触れました。

残念ながらそれには気づいてもらえなかったようです。読んでもらえてないとしても仕方ないですけど。

29では敢えて「穿った見方」として書いたのですが、ここまでハッキリと宣言されては遠慮する意味もないですね。

このトラックバックを書いた方が「いらいら」してるかどうかは分かりませんけど。

ところで実況を「ノイズ」とするのなら、「自分の発言」は何になるの?「ノイズ」とそれ以外を隔てる基準は何?書き込みに優劣ってあるの?

以前この観察記で言及したと思うけど(申し訳ないがいつの回かは忘れてしまった)、私は投稿に関して明確な優劣はないと考えている。

受け取る人によって投稿に価値が有るか無いかは変わると思う。

実況に関して言えば、同じ番組なりを見ている人同士にしてみれば、場を共有しているという点で意味があることだろうし、見てない人にしてみれば意味がないかも知れない。

でもそれはほかの投稿に関しても同じで、「おっぱい」で大盛り上がり出来る人もいれば、不快に感じる人もいるわけでしょ。

自分が気に入らないからという一面だけで判断してどうするの?と思うわけよ。

あなたの自信満々のその面白いネタだってちょっと見方を変えたら全く価値のないことなのかもしれないのに。

それなのに「実況」だけを「ノイズ」とする意味サッパリ分からない。これに関してはハッキリ言える。

サッパリ意味が分からない。

もちろん好みもあるだろうから、単純に「実況つまんない、嫌い」という意見も分かる。別に嫌いと言うのも構わない。個人の好みだから。

ただそれを排除するとなると話は別。その理由は先述したとおり。

あとこれも観察記29で書いたけど、ハイクの利用ユーザー数が増えたらどうするの?

極端な例えだけど、常に「実況」が行われているような流れの速さになったらどうするの?その時も「ノイズのせいで自信の発言が流される、ムカツク」って言うの?

すぐにそんな状態になるとは思えないけど、実際ハイクユーザーは増えてきているらしいし、必ずしもないとは言えない。

私が「実況」周りで思うことはこんな感じです。

このトラックバックに対する見解として、だいたい似たようなエントリーがあるので参考まで。

記事への反応 -
  • この週末見てて不思議に思ったことをひとつ。 「実況」の話。 ハイクではテレビ番組に関する実況のキーワードがしばしば盛り上がる。 実況という性質上、番組放送時間中はPOSTが大き...

    • 実況論に関してはもう行くところまで行って何となく結論は見えてるので、もう書く必要はないかと思っていたら、 前回記事にトラックバックが付いていたので一応それについて思うと...

      • ノイズ云々書いた増田だけど。なんでそういうことになるかなあ。 各発言には優劣があるに決まってるじゃない。優劣というのは自分がハイクで楽しむための優劣のことでしょ?判断す...

        • 前回分にトラックバックが付いていたので、もう一度それについて考えておく。 その内容を読んでみると、言葉が足りなかったせいか今ひとつ私の意図が伝わらなかったみたい。 以下...

      • 「実況論」は取りあえず置いておいて。 観察記32に対する反応で少し興味深かったものを。 あとこれも観察記29で書いたけど、ハイクの利用ユーザー数が増えたらどうするの? ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん