2007-10-07

寺田さんの発言がラヴリーすぎる件

はてブの人気エントリに「今回のmixiのリニューアルについて - 専門家に聞く」ってのがあるんだけど、そのページのにある寺田さんの発言がステキすぎて目が離せません。

今回のmixiリニューアルですが、デザインのみならずCSSや文書構造の設計も話にならないほど悲惨な状況です。

そのような目に見えない内部的な問題にくらべるとデザインはまだ一般的なレベルと言えると思います。

文章構造、悪くないと思うけどね…。

とりたてて良くもないけど、そこそこいい感じじゃないすか?具体的にどう悲惨なんだろね。

今までの化石みたいなTableレイアウトソースに比べれば、死ぬほどマトモでしょ。

個人的にはHTML要素のidclass指定にLowerCamelCaseを使うのは好きじゃないとか、onmouseover・onmouseoutみたいなDOMイベントHTMLソース上に書かなくてもいいじゃんとかはあるけど。

但し、せっかくCSSにしたんだからHTMLソースを短くする努力をした方が良かった気がする。

PVが半端ないから、HTMLソースの量でも結構大きく響いてくるはず。

そもそもせっかくリニューアルといっているのに、いまだにphpではなくperlで動いているあたり。。。

本当にそうですね…!やっぱり時代はPHPですよね(笑

今回のリニューアルは「テンプレートリニューアル」であり、「システムも含めた全面的なリニューアル」ないんでそりゃ変わらないでしょ。

数千台のサーバで運営されており、実績のある現在Perlベースシステムを、PHPベースに変更することで何のメリットがあるんですかね?

PHPだと、Perlと違い実行時にプロセスが立ち上がらないので高速です」とか言いそうな予感がプンプンしますが…。

Javaベースにして、Oracleにしましょう」といった話であれば、はいはいSIer乙って気分になるんだけど、PHPが出てくるところがなんとも微笑ましいです。

どう考えても創業以来からの身内で開発をしているとしか思えません。技術や知識が古く、独自の思考をもった温室エンジニアたちが、権限ばかり与えられて新しく入ったデザイナーやコーダーと上手に連携できていない様子が目に浮かぶようです。

んー、1000万IDあるサイトを、運用する技術とかだけでも結構なもんだと思うけどね。

サイトのスケールアウトの難しさとか… 知ってるのかな?

どこまでいっても「なぜ上場したのか・・・」という問題に尽きます。

上場なんかせずに気の知れた仲間たちと、古き良き馴れ合いマイミク世界を堅持すれば良かったものを。。。

この辺は同意。mixiって上場して何したかったんだろね。

リニューアルについての個人的な雑感

なんかあんまり触れられてないけど、今回のmixiデザインリニューアルで一番強く思ったのは「mixiが持っていたキャッチーさが薄くなってしまった」ということ。

同時期に開始したGreeと、mixiの二つのSNSの内、mixiだけが圧倒的な勢いでユーザ数をのばしていった理由。

それが「mixiの持っていたキャッチーさ」だと思う。

他のウェブサービスでは見ない原色系の色遣い。パッと見て親しみやすい感じ。オタクっぽくない感じ。

そこがmixiアイデンティティだと思っていたので、普通なっちゃったことにビックリした。

初期のデザインコンセプトが「人と人をつなげる楽しいウェブサイト」だったとすると、

今回のリニューアルデザインコンセプトは「ソーシャルプラットフォーム」みたいな感じで独自色を薄くした感じなのかねぇ…。

あと、非常に分かりづらいメニュー構成(操作メニューが2つあって、その意味づけがはっきりしていない)は、変わらないのが相変わらず駄目だと思った。

  • 確かにツッコミどころ満載だな。 どこまでいっても「なぜ上場したのか・・・」という問題に尽きます。 ウェブレイアウトの質問なのに上場失敗論まで持ち出すとは恐れ入る。 mixi に...

  • 悲惨と表現するにはそれほど汚いソースでも無いよなぁ。(書き方ではなくて構造的に) ただ、相変わらず開始タグと終了タグがちゃんと付けられて無い部分がちらほら。 テスト段階でチ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん