「朝鮮」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 朝鮮とは

2024-06-16

anond:20240616101938

言うほど味方してないだろ

ネトウヨがそういうことにしたがっただけ

本当は自分たちこそが朝鮮の手先だったのに

2024-06-15

ラジオは苦労して聞きたい

から20年ほど前、中学生の頃、毎週土曜に放送されていた声優ラジオ林原めぐみハートフルステーション」をそれはもう全力で聞いていた。

当時はガラケー時代で、インターネットで聴ける環境もなく、実家にあったラジオデッキで聞いていた。手回しでラジオ局の電波キャッチしなければならない当時としても古くて面倒なやつで、毎回、番組の前の時間帯にやっているラジオが聞こえてきた時は歓喜したし、だんだんとそっちの方のラジオも聞くようになった。音質は全然クリアじゃなくて、よく朝鮮語番組の音声が混じった。バカ自分北朝鮮から電波が届いたんだと思って(当時、拉致被害者帰国などがあって朝鮮といえば自分の中では北朝鮮だった)、海の向こうの知らない世界に思いを馳せた。林原めぐみ番組最後キーワードを言っていたが、朝鮮語演歌みたいな曲が流れる中、「雑音リスナー聞こえる?キーワードはイタズラ!イ・タ・ズラ!」と言っていたもんだ。

当時、MDという記録媒体流行していて、ラジオ生活を快適にしようとラジオMDに録音できるコンポを買った。ちょうど部屋を妹と交換することになり、ラジオ電波キャッチする力が弱くなって、デカくて黒いクッキー型みたいなアンテナを、布団にこもりながらアッチコッチ動かして、雨戸が悪いのか?と思ったら親にバレないように大雨の日でもちょっとだけ音を立てないように雨戸を開けてみたりして、これはよく聞こえるぞとやったりしてた。

今は声優トーク番組スマホで聴けるし電波心配もない。youtube進出してる声優もいて、動画まで見られる。しかカジュアル化しすぎてどうにも楽しくない。思春期の頃ということを差し引いても、やっぱラジオ聴くというのは面白かったし、ラジオと向きあっている時間は宝物みたいだったと思う。

2024-06-14

anond:20240614184411

壺は朝鮮にお帰りください、どうぞ

やっぱり日本学術会議っていらないんじゃね?

日本学術会議の発行する、学術の動向という機関誌がある。毎月、特集という形で日本世界学術の動向や社会との関わりが紹介されている。

ここではどのようなことが特集されていたか、全てだと長くなるので例示を挙げて見ていきたい。

ジェンダー男女共同参画関係

女性政治参画を進める(2023/2)
コロナ禍における社会の分断 ─ジェンダー格差に着目して─(2022/5)
理数系教育ジェンダー(2021/7)
壁を越える ─ジェンダーがつなぐ未来へ─(2020/12
人間安全保障」とジェンダー再考(2019/6)
ジェンダー視点が変える社会および科学技術未来(2018/12
高齢者貧困人権ジェンダーバイアスに着目して─(2018/5)
ジェンダー科学の新しい取り組み(2017/11
卵子の老化」が問題になる社会を考える ─少子化社会対策医療ジェンダー─(2017/8)
日本戦略としての学術科学技術における男女共同参画 ―「第4次男女共同参画基本計画」との関わりで―(2016/10
若手研究者養成ジェンダー ─人文・社会科学領域における女性・若手研究者養成支援―(2016/10
減災の科学を豊かに多様性ジェンダー視点の主流化に向けて-(2015/4)
教養教育は何の役に立つのか? -ジェンダー視点からの問いかけ-(2014/5)
災害復興ジェンダー(2013/10
雇用崩壊ジェンダー(2013/5)
災害紛争復興ジェンダー人間安全保障新地平- JAPAN PRIZE(2011/8)
日本ジェンダー平等の達成と課題を総点検する -CEDAW(国連女性差別撤廃委員会)勧告2009を中心に-(2010/9)
学術分野における男女共同参画促進のために(2009/7)
人口ジェンダー少子化対策可能か―(2008/4)
ジェンダー学と生物学対話2006/11
どこまで進んだ男女共同参画(2005/4)
学術の再点検ジェンダー視点から(その3)-(2004/4)
学術の再点検  ―ジェンダー視点から(2)(2003/4)
学術の再点検  ―ジェンダー視点から(1)(2002/4)
男女共同参画社会における日本学術(2000/6)

ジェンダー特集するなとは言わない。たださすがに多すぎないか

リンク先の目次を見てもらえればわかるが、執筆者も「不利なエビデンスは隠す」「自閉症マザコン少年の末路」の上野千鶴子さんなど典型的リベラル左派の論者が並ぶ。

また、その他の記事でもジェンダーに注目した記事がやたらと多い。

日本学問にはジェンダーしかないのかというくらいに特集されているが、まさかそんなことはないだろう。自らの思想開陳がしたいなら自身で発行されてはいかがだろうか。

ロシアウクライナ侵攻)

ロシアウクライナ侵攻に際して、日本学術会議わずか5行の声明https://www.scj.go.jp/ja/head/pdf/20220228.pdf)を出したことで有名だが(それも「対話交渉による平和解決を強く望みます。」と締められており、ロシア軍の撤退を求める内容ではないのは驚きだった)、その分機関誌では特集されているだろうと思って調べてみた。結論からすると全く特集されていない。関係あるかなと思って覗いてみたのが以下だ。

いま「戦争」を考える─社会学・社会福祉学の視座から─(2022/12

中身は「戦争ジェンダー・性暴力」があり、おいおいまたジェンダーかよまぁウクライナ侵攻では女性も大きな被害受けてるしなと思っていたら、「ポスト体験時代戦争研究」「「戦後の終わり」にどう向き合うか」「沖縄の“いま”からみる戦争歴史記憶」っておいWW2それも日本のみ、かな?と不思議特集になっている。

歴史認識と植民地責任(2022/12

こちらの中身は「朝鮮近代史立場から──「植民地戦争」の視点から見た日本植民地支配責任」「戦争責任植民地支配責任──サンフランシスコ講和体制から考える」「東アジアにおける「植民地責任」を考える」とウクライナ占領地域ことなんか全く出てこない、日本責任を追及するための特集となっている。

結論として、ロシアウクライナ侵攻に関する特集はなく、何故か同時期に日本戦争責任を追及するための特集を組んでいた。やるなとは言わないが、それは本当に特集としてふさわしかったのか?ロシアウクライナ侵攻よりも?

(その他学術関係すると思われるトピックス)

福島の処理水問題放射線に関するデマHPVワクチンなどまさに科学的な知見が求められるものに関する特集は組まれていなかった。また、コロナ特集複数回まれているものの、ワクチン安全性や反ワクチンデマに関するものは見られなかった。

これは直接知り合いの大学教授に聞いた話だが、「ワクチンに関しては人文系の一部の強烈な反対があって意見がまとめられないんだよね」とのことだった。個人的にはコロナジェンダー(2022/5)を特集するよりは反ワクチンデマについて述べてほしいと感じている。

その他、処理水や放射線デマについても特集できなかったのは一部左翼系の学者が強すぎるせいだろうか。

(余談)

学術会議が嫌うのが防衛に関する研究だ。防衛研究に関して否定的声明https://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/gunjianzen/index.html)を出したことでも有名だが、例えば複数大学で見られた、自衛官大学大学院への入学拒否について声明特集は見られなかった。

本当に学問の自由を守るつもりだったのか甚だ疑問だ。

結論

いずれもやるなとは言わないがここまで左派的な思想に偏ったことをしたいなら、政府から独立した完全な民間団体としてやっていけばいいのではないだろうか。

もちろんこれは個人的感想で、これこそが日本学術会議なすべき特集だとする人がいても否定するつもりはないが。

追記

○1〜2年に一本、これで多すぎると感じるなら、増田バイアス問題でしょ「ジェンダー特集するなとは言わない。たださすがに多すぎないか?」

○実際に「学術の動向」のリンクに飛んでみて、この増田と同じ印象を持つ人が実際にいるんだろうか。チェリーピックして「チェリーが多すぎる!」って文句言ってる変わり者なのでは

特集で年1回くらいならまあ、そんな目くじら立てることもないんじゃないの?とは思う。読んでないのでわからんけど

年に一回くらいならと言ってる人、正気

他の分野がこの2000年以降何回特集されてる?ジェンダー論こそが2000年以降の、他の分野の何倍も特集するに値する学術的なトピックだと?このブコメの方々はそう言いたいんだよね?

例えば「雇用崩壊」「災害復興」だけで特集すればよくて、その中の1トピックジェンダーに触れるのならわかるけどジェンダーのみを焦点に当ててるのは違うだろと

ジェンダー関連を扱うのは外圧とかもあって自民党政府が進めてるんだよね。あとは東大圧力もある。学術会議必死に阿っているだけ。

そんな阿るような組織なら尚更政府から切り離したほうが良いよね、御賛同ありがとう

ジェンダー以外にも変なところ挙げたから是非感想を聞きたいね

というか他のブコメも含めてジェンダー以外は概ね賛同でいいのかな?

24年間500件弱のうちの25件。増田フェミのことばかり考えているから多く見えたのだろう。DV男が女に執着するのと同様、アンフェもフェミへの異常な執着心を見せることがあり、この増田もそういう類なのだろう。

それなら25件も特集されている記事ジェンダー以外で挙げてみなさいよってね

自分で言いだしたんだからできるでしょ?

2000年代以降の学術的に最も重要問題が、他を圧してジェンダーだってのが学術会議の総意なら消えてくれて構わんよ。

虎に翼での在日朝鮮人問題、正面から描くのかごまかすのか

主人公寅子の明律大女子時代の学友である朝鮮から留学生・崔香淑が再登場した。

共に法律を学ぶ女子の仲間でありながら、試験に受からないまま「同居の兄が特高に目をつけられたため」朝鮮帰国して以降消息不明だったが戦後に偶然再会。

寅子の同僚・汐見の妻の「香子」として。

彼女学生時代は(他の女子部の仲間たちと比べて)あまり深い所まで描かれず、

いまいち存在意義が分からない、いかにもNHKから「多彩な国籍俳優を出してね」と要請されたための枠っぽい臭いを感じていたんだが、

どうやら女子部の学友たちは戦後全員再登場するらしい、と聞いて

在日朝鮮人問題つったら女性差別だの同性愛差別だのと比べても圧倒的に触っちゃいけない闇深さだろうに

その辺突っ込んだら色々ヤバいんじゃないかNHKの偉い人から止められるんじゃないか?どうすんだこれ?と思っていた。

そして再登場後語られた香淑の帰国後の経緯は、

その後に知り合った汐見と惹かれあい結婚したが、その事で双方の実家から勘当されて行き場がなくなり

戦後汐見帰国する時に日本についてきた、

そして日本では朝鮮人だとバレると差別されるため、過去を捨てて日本人の「汐見香子」として生きている、とのことだった。

さて、ここから彼女がどうするのか。この物語中で今後の彼女をどう描くのか。

彼女所謂在日朝鮮人なんだろうが、夫は日本人だし判事という固い仕事、かつどう見ても「いい人枠」で今後クソ夫に堕ちることもなさそうなので

表向きさえ日本人のふりをしていれば特に生活に困る事はないだろうし子供日本国籍だろう。

実家とは縁を切られて過去を捨てているので、朝鮮人の友人知人親戚等がこれ以上出てくる事もない。

夫の汐見の方も実家に縁を切られている設定なので「日本人家庭に嫁いだ朝鮮人妻の苦労」といった事も特に描かれないだろう。

香淑が家族から汐見との結婚を反対された理由も「兄を酷い目に合わせた国の人だから」と、だいぶ個人的理由にされていた。

(実際は兄の事だけではないと思うんだが)

そして「名前」について伏線を張っている。

香淑は元々留学中は日本語読みの「さい こうしゅく」と名乗り周りからもそう呼ばれていたが、

帰国間際に仲間たちから本来の国での読み方を尋ねられて「チェ ヒャンスク」と答えたところ「じゃあ『ヒャンちゃん』と呼んでいい?」と言われ

そう呼ばれるようになるというエピソードがある。

なので再会した寅子も「ヒャンちゃん?」と聞くのだが、「その名では呼ばないで」「崔香淑の事は忘れて」という。

本来の国の名前で呼ぶべき」というエピソードをわざわざ入れた後で「その名前否定する」展開になっている。

なるほどテーマを「名前」に絞れば政治的センシティブなあれこれに触れずに「在日朝鮮人問題」の一端を描けるかもしれない。

「生まれた時の名を差別にて奪われる苦しみ」という意味では先週やっていた(現代にも繋がる)夫婦別姓問題と繋げたつもりかもしれないし、

本来自分を隠して偽の自分で生きる苦しみ」だったらこれも朝鮮云々だけではない幅広い話となりそうだ。

今後はその辺りだけを描いて「在日朝鮮人問題」にそれ以上突っ込む事はしないのか、それとももっと何かしら突っ込むのか。

いかにも伏線っぽく「親しげに『香子ちゃん』に醤油を借りに来たおばさん」がいたが、恐らく今後はこのおばさんに朝鮮人だとバレるんだろう。

そこで差別されるのか、それとも「私はそんな事気にしない」となるのか。

このおばさん一人に差別されたりされなかったりした所で、根本的な「在日朝鮮人問題」は何も変わらないわけだが。

2024-06-11

嫌いなものケチがつけば理由はなんでもいい

って連中の存在は、真面目な人ほどネットの「政治論争」が下らなくなる理由の最たるものだよな。

反自民論理に平気で人種差別性差別を用いるバカとかむちゃくちゃいる。

そんなのほど単に喧嘩できればいい大衆には受けがいから、SNSでもどんどんフォロワーが延びる。

自民党政治アベノミクスを叩くためでも「朝鮮カルト」「東朝鮮」みたいな言葉絶対に許さないなんて人は全く延びないどころか「自分達を批判するものネトウヨ」なんて理屈で叩かれすらする

ネットで声のでかい連中の99%は、別になんらかの良心があるわけでなく、その時どっちについたら気持ちよく誰かが叩けるかだけで右だの左だの選んでるだけ。

そんなのが自意識的に「左」に傾こうがなんのよい影響もあるわけがない。

フランス極右台頭で危機だ言ってるけど日本極右は今のネトウヨ朝鮮カルト化してるのに何を思うの?

そもそも反日を支持する日本の右って何だよって話だが

anond:20240610225441

いつからネトウヨ愛国者が対朝鮮限定になったんだよ。

日本が発展するならそれに越したことはない。

南北朝鮮は政治的に信用できないから付き合う価値はないと思ってるよ。

それはそれとして、日本統一教会に売って日本財産毀損させた安倍売国奴だよ。

ネトウヨだって一枚岩じゃねーんだよ。

2024-06-06

anond:20240606200019

アホというか、意図的に国力を低下させようって朝鮮中国系勢力

税金を流してくれるいいカモとしてみている企業群とそのお仲間たち

が支持するわけで、アホなのは知名度だけで投票する層だな

anond:20240606192021

朝鮮カルトと繋がってるはずの政党がいつも朝鮮を怒らせるようなことしてて

朝鮮カルト批判してる設定の政党朝鮮の言い分をうのみにしてる事実とはどう向き合ってんの?

anond:20240606191605

素朴な疑問なんだけど、自民党朝鮮カルトと繋がってました、って事実とはどう向き合ってんの?

俺なら発狂ちゃうけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん