「ベット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベットとは

2024-05-26

ベットロスになった

やっぱり日本人は布団だろ!と思ってベッドを捨てたら眠れなくなった。

仕方ないので今日新しいのを買った

廃棄料払って捨てたのになぁ勿体無い

2024-05-20

 前DeNA2軍監督仁志敏久氏(52)が、39歳に挑戦した米・独立リーグ時代エピソードを明かした。

 最初遠征出来事だ。ホテルは個室ではない。

屈強な同僚選手と相部屋だ。

 案内されるとダブルベットひとつ置いてあるだけだった。仁志氏は「独立リーグってやっぱり厳しいんだな」とあらためて感じたという。

 ところが、相部屋の選手が「これはおかしいぞ」と声を上げた。確認するとホテル側の手違いで、ちゃんツインルームに変更になった。

 劣悪な環境思い込みが先走り。仁志氏は「一瞬カマ掘られてでもしょうがねえかなと思った」と明かし、槙原氏を笑わせた。

2024-05-18

anond:20240518173815

昔やってたゲームベットタイムってあって

持ってるゴールドを賭けて勝ったら増やせる

めっちゃシンプル丁半博打みたいなやつで確率論でやると3割

くらいしか勝てないんだけど、ツキだけに頼ってノリ始めると

マックスまでゴールドが貯まる

本筋のゲームよりそっちのけで夢中になった覚えがある

友達とか全然勝てないんだけど俺だけいっつも勝ってた

そのうち勝てなくなった

2024-05-17

anond:20240517071336

ワイは貯蓄ゼロに近いからどこにもベットしてないやで。

投資しないマンNISA始めようと決意したのに一番効いた一言

「なんもしてなくても日本円に全額ベットしてる」

これが一番効いた。

なんもやってないか安心安全だと思ってた俺に寝耳に水の一撃だったわ。

日本円アホみたいに下がってるのでまだやってないやつは寝てるだけで勝手資産が減ってる状況。

2024-05-10

anond:20240510183716

コンビーフに含まれる脂質って飽和脂肪酸メインだから常温だと固形じゃん。

から鯖缶の油と違って缶にベットリくっつかないし、なにより生臭くないし、お湯と洗剤で洗えばすぐ綺麗になる。

2024-05-09

おさまりがつかない ゆるせない からこっちにきた

本当の意味での幸福最後にならないとわからない

自分で苦しみをかける ベット

希望できる どうしてもその馬にかけないと駄目な局面があって

自分で突っ込んでいくしかなかった あるじゃん

一日5千円マイナスになっている それがもったいないなと思った

なにもしないのがもったいない

ようつべとか見てる時間働いたら金になるじゃん

幸せはいらないけど元気は欲しい

毒気にやられた 英気が欲しい

かによってないとやってられなかったんだな

激しい元気はいらないから小さな元気が欲しい 松本さんと同棲

anond:20240509102248

学んだ上で今回はいただき女子説にベットしてるだけだぞ

2024-05-06

anond:20240506125515

女性ショタ好きなのって体格的にもまさってるから上位に立てるからなんだよな

ベット好きなのも同じ理由

結局は女も男も支配欲なんだよ

オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットを作る。そして発酵させたリットにアブシィトを加えて混ぜ、ミタッドで焼くとインジェラになる

インジェラってなに?

2024-04-26

anond:20240426230449

まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき

びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!

ハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、チー牛を脱することができる

2024-04-16

1ドル154円当然では。

普通に納得の価格で、安くもなく高くもない、日本円はそのくらいの価格といった感じである

1ドル200円とか言われると、うぉお!ってなるけど。150円といわれてもそうだよねーくらいの説得力がある。

なんというか、多くの人が日本円価値に自信があるようにみえる。自信があるというよりはポジショントークか。

ビットコイン持ってる人がビットコインは本当はもっと高いはず!って言うように日本円しか持ってない日本円しか稼ぐ手段のない人が、円が安い!日本円は本当は1ドル110円くらいあるはず!って言ってる。

ポジションに入れ込むと誰でもこうなるから資産分散しましょうと言う話だったはずでは。

日本円しか稼げない人こそ、外貨日本円と逆の性質資産を買っておきましょうと言う話だったはずでは。

FX使えばレバレッジ使って5倍くらいの外貨運用できる。

100万円持ってる人は20万円で100万円分の米ドルを買うことができる。残りの80万円は日本円保有しておいて、100万円相当の米ドルをヘッジで持てる。割合は好きに調整できる。余裕を持ってもっとレバレッジ低くしてもいいし、お金持ちならレバ1で運用してもいいでしょう。

ただどちらか一方の資産を多く持つのギャンブルなので、同じ価格割合くらいで始めるべきです。

円高に振れたら80万円の価値が上がるし、円安にふれたらFX口座の含み益が増える。

利確しなければ税金もかからんしな。ドル円の間だけのヘッジだけど、日本円だけを保有するよりかよっぽどマシです。

自分の体は一つだけで、言語習得障壁は高いから仕方なく日本国内日本円を使った仕事して日本円納税するってのは理解出来る。俺も日本会社日本円給料もらってる。日本しかわからん。でも稼いだ日本円を何に交換するかはみんなの自由だった。

自分判断責任資産運用するのは当然だし、リスク分散は大切だと知っていたはずなのに日本円にフルベットしたのかね。

2024-04-15

anond:20240415113130

https://jp.tradingview.com/symbols/XAUUSD/

2021年11月15日が1845.885USD。現在価格が2358.955USD。

直近2ヶ月で急上昇してるけど、それ以前は思ったより平坦で、配当金のような制度もない。

安全資産への避難目的ならいいかもしれないけど、約62億の3年全プッシュのベット先には、ちょっと惜しい印象。

転生したら、口座のお金に手を出す直前の水原一平だった件

その転生元はあなたです。今の情報を知った上で、あなただったら約62億円を何にベットしますか?

なお「口座のお金に手を出す」は世界修正力で必然であるとし、「株」は大量保有報告書から早期に判明するため選択不可とします。(そのため投信は可)

2024-04-12

オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにする」を笑うのって差別だよね

マリネしたラムをアロゼしながらローストする」だったら面白くも何ともなく誰も笑わないわけで

ただ料理工程説明してるだけなのに耳なじみがない言葉で響きが面白から笑いものにするのは

欧米人アジア人の喋りをchingchangchongってバカにして笑うのと全く同じ差別だよね

2024-04-08

anond:20240408185134

hybridに「ト」って読む要素なくない?

ベッドをベットって読んでそう

2024-04-05

勝ちたいという願望

SNS自虐してると思いきや慰めてほしい系の書き込み見てたら、自分はよくミスすると自分の頭や腿を思い切り殴るので俺からすると生ぬるいなぁと思ってしま

なぜ殴る?と考えると、やはり勝ちたいからだろうと思う

もし競馬で賭けた馬や騎手が負けたとき殴る権利があるなら俺は殴る

それが自分だとしてもっていう理屈

自己という存在強制的ベットしてる状況だと仮定すればミスをして世界ランクが下がったら殴る、そりゃ当たり前

勝利欲が強いのは趣味でもそうで、俺はエンタメドキュメンタリーしか見ないし、ザ・ノンフィクションみたいな内容が好きなのは趣味のうちでも勝利したい欲が強いからだし、負けのパターンを知って負けないようにするため

2024-04-02

もしかして増田賭博って違法!?

結構から友人同士で増田賭博をしてる。

やり方は簡単で、注目エントリの中からこの先どれが一番ブクマが伸びるのかをベットする。

意外とこれが面白くて、自分が賭けた増田のことをつい応援してしまうのはもとより増田自体を見る目も少し変わるというか、「この増田は伸びるな」というような目利きもできるようになった。

これからも仲間内の狭い中で続けようと思うんだけど、別に違法じゃないよね?

2024-03-27

ぎっくり腰になった経験のあるはてな民、俺以外にいないよな?

昨日の夜、ゴミ袋を捨てようと持った瞬間にピキッと腰が痛くなった

そこから動けず、今日仕事休んだ

ベットから起き上がるのに5分かかる

トイレに行くのに10分かかる

とにかく起き上がりや座るのが痛すぎる

病院行くにも、痛くて行けないんだよな

2、3日経てばマシになるらしいが、完全におじさんだなと感じてしまった

筋トレしてるのになぁ

ランニングとかもするべきなんだろうなぁ

anond:20240326171229

大都市圏ベットダウンとかだと地味に交通費嵩むみたいだね。

近場にめぼしい観光地はないので地味に遠出するハメになるとか。

全然そんな認識なかったので勉強になったわ。

2024-03-24

anond:20240324124955

自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき

びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!

ハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする。

これを10分程続けます

2024-03-23

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706628514/559

559: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2024/03/23(土) 12:22:01.82

俺の感じたこと①

「驚いた ユーベルにもバレなかったのに」

ユーベルは雑魚じゃん

なぜそんなこと言うんだ?

やったのか? リモートだが。ベットチョメチョメ

俺の感じたこと②

あっさり別れる

次に会ったときに恥ずかしいからあっさり別れる

泣いちゃうと、次に会ったときに恥ずかしいからあっさり別れる

まりフリーレンは長く話すと泣いちゃうほどの泣き虫なんかw

別れ際にw 本当はおセンチなんだなw

俺の感じたこと③

ゼーリエは弟子思い、という話を出してきたが

レルネンにフリーレンと戦うようにけしかけていた(先週)

でも「時間無駄だ」とフリーレンに言われた

そんなフリーレント戦うように仕向けたゼーリエは

本当に弟子思いなのかw

2024-03-22

大谷

前提:大谷の口座から違法(と報じられている)賭博関係者に数度にわたる多額の振り込みがあった

落ち着きどころを左右する主な問題

  • 振り込みをしたのが誰か

あたりだろうか。主なケースとしてはこんな感じ?

ケース1:大谷は振り込み自体を知らなかった → 大谷もっとも軽傷で済むパターン、ただし各種の信用は崩壊

ケース2:大谷は振り込みの存在は知ってたが振り込んだのは通訳 → ?

ケース3:大谷が振り込んだけど合法賭博と思ってた or そう騙されてた → ?

ケース4:大谷違法賭博と知った上で振り込んだ、ただし通訳野球には賭けてなかった → 一年出場停止 + 刑事

ケース5:大谷違法賭博と知った上で振り込んだ and 通訳MLBにもベットしてた → 永久追放 + 刑事

ケース6:通訳ではなく大谷違法とは知らずに賭博をやってた(通訳仲介 + 身代わり、以下同)、ただし野球には賭けてなかった → ?

ケース7:通訳ではなく大谷違法とは知らずに賭博をやってた、野球にも賭けてた → 永久追放

ケース8:通訳ではなく大谷違法と知りつつ賭博をやってた、ただし野球には賭けてなかった → MLB処分 + 刑事

ケース9:通訳ではなく大谷違法と知りつつ賭博をやってた、野球にも賭けてた → 永久追放 + 刑事

個人的に気になるのは「野球だけは賭けていない」という本人の主張の信憑性ギャンブル中毒の男が何億もの負けに追い込まれときに、いちばん自分の強みがある勝負に出ることを理性で止められるだろうか

追記:あと、大谷の関与に関するナラティブが変わってる点はどう転んでも誰かがどっかで責任取ることになるんだろうな(ESPNの詳報によると、通訳が90分インタビューで語る前に別の球団関係者大谷が振り込んだ旨の発言をしているので通訳の虚言で片付く話でもない)

2024-03-20

俺は氷河期弱者から車イスの女のけつを借りるのは当然

アイツをベットに押しつけてバックからけつを叩きながらガンガンついてやりたい

氷河期弱者セックスを気軽にできる状況ではなかった

社会は非氷河期のために出来ている

氷河期は恵まれており

俺のセックスをたすける義務普通にある

とか言い出したら俺はキチガイになると思うんだけど

みんなはどう思う?

anond:20240319134659

歴史上一番極端なケースを持ち出されてもなぁ。

そして、90 % というのは一番高値の時から一番安値までの落差の話だろ。

まり、90 % のダメージを受ける人というのは、たまたま一番高い瞬間に資産を全ベットして、

そこから暴落が始まって、たまたま一番安値の瞬間に全額損切したという、極端中の極端なケースの話だ。

そもそも大恐慌の前はかなりのバブルだったので、平常時から株をやってた人は大暴落の直前でかなりプラスになってたはずだ。

計算式は省略するが余裕を持って積み立て投資をしている場合は)最悪のケースでも 33 % 以上は減らないぐらいの想定で問題ない。

もう一つ、25 年というのも暴落前の高値に戻ってくるまでの期間だろう。毎月積み立てしている人は 5 ~ 10 年もあればプラスに戻る。

毎月3万円とか定額を積み立ててる人は、株価が高い時も安い時も買うことになるので購入価格が平均されるからな。

こっちの計算は書いておこうか。

暴落前は値段が高いので自動的に買い控えされることになり、暴落後は安くなるので同じ3万円でも自動的に大量買いすることになる。

仮に 90 % 暴落したとすれば、暴落前は例えば毎月1株しか買えなかったものが、暴落後は10株買えることになり、

暴落後に買った10株の影響の方が大きいから、安値からある程度回復すれば(株価が元の値段に戻るまで待たなくとも)プラスが出る。

その結果、回復に 25 年かかる大暴落でも 5 ~ 10 年で資産プラスに戻るという話だ。

史上最悪のケースですら 5 ~ 10 年待てば回復、最悪でも 33 % 程度のダメージで済むというのが現実だ。

NISA などで推奨されている長期積み立て投資は全部の暴落を全て食らう投資法だが、

それを全部考慮しても平均して年 +5 % ぐらいの利回りは出ているという話だ。

大恐慌時の積み立てシミュレーションでいい資料があったから紹介しとこう。

結論は「大暴落から一旦元の資産まで回復するのに6年」「最悪のケースで全部売った場合でも70%減」だそうだ。

配当なしの計算から、実際にはもっとマシなのかも。

https://coffee-nominagara.com/life/tsumitate-simulation-daikyoko

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん