「総理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 総理とは

2024-04-29

安倍総理時代自民党いくら不正を働いてもほとんど支持率が下がらなくて、

実質的不正が野放しだったけど、岸田総理になってちゃん支持率が下がるようになったのはずっとマシになったと思う。

立憲民主弱者弱者とか言いながら年寄りへの利益誘導する気しかいから立憲民主政策が良いとは思えないけど、安倍総理時代のような状況になっては困るから一度また自民大敗するくらいのことはあったほうがいい。

最近TwitterAV紹介みたいな動画付きツイートが頻繁に流れてくるようになったんだけどみんなどう?

あと岸田総理を賛美するプロパガンダっぽいツイートが増えた。

一時期から大量に現れるようになったインプレゾンビに引き続き、気持ち悪い業者みたいなのが蔓延るようになっちゃった

総理、あ、総理っていっちゃったw

おめでとうございます

いやー、飯がうますんぎ

2024-04-28

岸田総理派閥政治をほんとに終わらせたっぽくてすごいなぁ

派閥が瓦解したから誰も岸田下ろしに動けない

これだけ支持率が低くて選挙でも負けてたらすぐに下ろされてた

派閥がなくなったからどんだけ支持率が低くてもびくともしない独裁体制なっちゃった

すべての権力が岸田に集中している状態になってる

安倍晋三時代よりもやばくね?

2024-04-27

anond:20240427230356

総裁選負けそうな岸田が自爆テロ解散して立憲の泉総理になってボコボコに叩かれてほしいやで

次の総理誰がいい?

ワイは河野無能晒しボッコボコに叩かれて地獄みてほしいから!!

2024-04-21

彼氏加藤純一のこと加藤さんって呼んでて引いた

岸田総理呼び捨てなのに

anond:20240421112327

コスト少なく、っていう理論も謎というか逆で、いままで集団的自衛権の不行使同盟アメリカ戦争にはかかわらなかったのを、集団的自衛権行使により参加できるようにするというコストアップそのものだよ

同盟メリット一方的享受は辞めろ、というアメリカ圧力よな)

そしてそのコストってのは俺やお前、兵隊の命なわけで「まずは後ろで偉そうにしてる総理が率先して生命かけろ」っていう揶揄なわけでっしゃろ。

まず、総理から前線

昔の話だけどこれに違和感があって

これを賞賛してる人たちは

日本戦争できる国にしている。じゃあ総理がまず前線でろや!国民犠牲にする気か!」

ということを言いたいんだろうけど

実際のところ日本の今の軍拡のような動きは

集団的自衛権のためですよね。

仲良い国と組んでコスト少なく自衛するって話で

じゃあ集団的自衛に加わらないのなら

自国の軍備をもっと強くしなくちゃいけない。

集団的自衛に加わらないなら侵略リスクが増すから侵略されてた時は、むしろ総理から前線へ」と言ってる人たちが責任とって前線に出るべきなんだよな。

けどこの人たちは「侵略されるなんてあり得ない」という根拠なしの理屈のみで自国を守ろうとしない。

2024-04-17

故・安倍晋三総理がAItuberになっていた

さすがに悪趣味過ぎるだろ・・・

2024-04-16

政権交代の原因ってもしかして経済的不満でしかない?

岸田内閣支持率が低下しているが原因がよくわかっていない。個人的には前任者の菅総理やその前の安倍総理よりもはるかにまともだと思ってる。権威主義的でないし、不祥事隠蔽しないし、外交上手い(広島サミットや今回の訪米)

一体誰が不支持に回ってるんだろうと思って、ふと思いついたのが経済的苦境による不支持率の増加だ。歴史的円安インフレ実質賃金の目減りが続いている。自分は、円安は前任者たちが進めていたアベノミクス副作用で岸田総理は尻拭いしてるだけだと思ってるのだが、世間的には岸田総理の失政扱いされてるんだろうなと思った。

さて、ここから本題。55年体制成立後の日本政権交代は2回起きたわけだけど、そういや2回ともその前の不況が絡んでいるなと気が付いた。

1993年政権交代バブル崩壊

2009年政権交代リーマンショック

そんなわけで、政治不信っていうのは政策の良し悪しや不祥事なんかよりも景気の良し悪しで判断される要素が大きいんじゃなかろかと思った次第である。みなさんはどうお考えだろうか?

2024-04-14

anond:20240414161608

先代以前の総理が色々誤魔化してきたモノが一気に爆発してきてるんだから仕方ない

アメリカシリア侵略占領している

アメリカシリア侵略占領していることについてウクライナで殊更ロシアを批難する人はどう思ってるんだろう

現実として力による状態変更は既に行われていて、何ならアフガニスタンイラクアメリカがやっている

パレスチナイスラエル侵略されているし、既に国際社会はそれを認めている

別にウクライナが負けようがその事実は変わらないのに。

先日の岸田総理演説空虚

勢いづいてるアメリカには恐怖を覚えないのだろうか

アメリカが好き勝手やってて平和時代と呼べるのだろうか

2024-04-13

岸田総理否定する人たちはもちろん定額減税のメリットを受け入れない

岸田首相が主導した今回の定額減税。

その複雑さの対応現場は戦々恐々としていると伝えられる。

それとは別の話として、普段岸田首相をこき下ろしている人々は当然この減税を受け入れるはずはない。

何らかの方法で返納するものと思われる。

そういったことがニュースにならないはずがない、と思えるほど岸田政権否定している人々は多い。

きっすぃー首相やるじゃん

現役の総理英語ジョークでほんとに笑わすって初めてじゃないか

新しい時代首相像を築いたな

歴史に名を残したね おめ

https://www.youtube.com/watch?v=oMA9ruQKG2w

バイデン首脳会談前にミスター・キシダの情報をチェックしたい」側近「ではこちらをご覧ください」

岸田「確かにいたしました。投稿者変態総理

バイデン「なんだこれは…たまげたなぁ」

2024-04-12

共産党の異常な党派性が原因だよねアノン云々って

共産シンパって、ある人物言動を全肯定するのが当然って態度が異常なことに気づいてないよね。

あの人らは中央マンセーして全肯定することが正義だって信じてるから

普通の人は、例えば岸田総理外交面では強さを見せてるけど、それ以外いろいろダメとか言動を信じるかにグラデーションあると思うんだけど、

共産連中は全肯定or全否定しか価値観がないか

暇空の全てを信じる信者、と全否定する我ら正義 って価値観で動いてて

教祖が各方面で暴れてる行動の責任は全てお前ら信者責任でもあり、陰謀論であるって結論で暴れてるよね。

いや君たちも大概異常だから。気づいて。

2024-04-10

岸田総理は本当に実在するのか?

テレビ写真しかたことない

岸田という存在客観的証明してほしい

2024-04-03

anond:20240402175747

違います。「なぜ川勝が選挙に強いのか」の理由は単に「県自民がろくな対抗馬候補擁立できなかった」に尽きます

自民著名人候補知名度全国区でなく中途半端選挙から「現職には勝てないわ」となる候補ばかりでした。

静岡県保守的県民性ですから現状維持重視で現職が出ればそのまま選ばれます。そこを打破するにはよほどの有名人全国区話題となる候補必要でした。(そもそも川勝氏も石川知事に県立大招聘され県とゆかりができ細野豪志らかつての民主党保守派擁立された。)

三期目選挙の時に細野豪志が噂されてた通り擁立されてれば勝てたんではないか、4期目選挙の時に上川陽子擁立していれば勝てたんではないか、と思ってました(上川氏はその後外務大臣になり今では総理候補なんだから出なくて正解でしたね)。

リニアに関して大井川の水問題は水返せ運動の時から県は超党派で取り組んでることなんで、自民も「そんなの関係ねぇ」なんて言いません。問題が大きくこじれてきた3、4期目の選挙でも「水問題解決する」という姿勢は同じで大きな争点にもなりませんでした。

川勝氏のリニア発言難波副知事任期満了で辞任してから特に不安定になっていきましたね。2期目の途中で「川勝はかつて2期で辞めると言っていたか難波副知事を後継候補にするつもりでは」という憶測も流れてたのですが、ほんとそうなってれば全てに幸せだったでしょうね。

2024-04-01

〇〇は史上最悪の総理

自民党政権下で総理交代が行われる度に史上最悪が更新されるので、低レベルを競うボジョレーヌーボーみたいなだなと思ったらちょっと元気がでた年度初日の朝。

私はお金がないのでお酒と言えば大五郎か鬼殺ししか飲めませんけどね。なんでストロング販売縮小してしまうん?記憶飛ぶくらい酒で酔うのは金持ち特権ってか?やってられねぇなぁ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん