「チェーンソー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チェーンソーとは

2024-05-29

anond:20240528205956

こういうギミックSAW新作で採用してほしい。

・よくわからん法則で起動するチェーンソーとか殺戮ガジェット

ハゲと光源の位置関係関係してる模様

・突然死ぬハゲ。死んでも法則は発動している。

・行き詰まったひとりがひらめいて自らハゲになる。すると

2024-05-21

anond:20240521194624

PCで新しめのキャラを使ってる限りでは特に操作感悪いとは思わんけど

ちな全キャラ所持

操作感好きなキャラはいくつかいるけど

死生で武器連携早めに切り上げて必殺撃ちまくれた時とか

レンガ装備の識ちゃんの詰め込み放題なローテとか

楽園ジェダイ騎士してる大人グレーシュとか好きだな

というか楽園入れると楽しい操作感のキャラ結構いる

普段使いだとローテ回しやすミステルとかが爽快かな

大人月下みたいなトリッキーなローテになるのもうまくいけば楽しいけどね(出場後の長押しチェーンソー外すとすぐグダる)

でも脳死でバフ時間内に全体攻撃二種打ち切るだけのアポニアも好き

新しめのキャラは吸引が適宜入ってたり範囲が優秀だったりで最適ローテ回しとけばいいことが多いか

それはそれでアクション?って感じはするけど使用はいいよ

2024-05-14

anond:20240514091223

あーそういう解釈もあるのか

こっちは単純にタイヤゴリゴリ削れる勢いでかっ飛ばしてる、のイメージだったわ

高速回転するタイヤチェーンソーみたいにアスファルトを切り裂いているイメージだろ

2024-04-19

anond:20240418202931

だよね、それが問題だよね

一人じゃ無理そうだし、二人とかでもいいのかな…

挑戦した人のほとんどがクリアできるんだろうか

チェーンソーマンのは面白かったのか、いいね!楽しそう

教えてくれてありがとう

2024-02-27

anond:20240227221013

おまえがゆーちゅーばーになって

チェーンソーで人のいえぶっ壊した方が確率高いと思うよ。

女は社会的地位に惚れるので有名であると言う地位に惚れる奴は絶対いる。

人生終わってるなら顔さらしてはっちゃけたら?

2024-02-25

Netflixオリオンと暗闇

・予想よりよかった

インサイド・ヘッドとかソウルフルワールドみたいな今作とかの

概念擬人化ものだいすき

・夜の仲間たちが見限るとことか仲間達にオリオン君が

馴染むところとか他

心境の変化に至るまでの説得力ちょっと弱いな…という気になる点は

なくも無かったけどそれより概念擬人化いいよね感と

天候?水墨画みたく空が闇に滲むように塗り替えられ

家の電気がつけられていく描写の良さが滅茶苦茶良すぎて勝った

最近ボーはおそれているとか病的なほど心配性の主人公の話を

立て続けにみている…

最後の夢シーンのcgアニメ子供のいたずら書きが動く表現の組み合わせよかった

セワシ君か?ってなった

物語構造が言う通り「複雑」でよかった

何億年?も生物に寄り添ってる「昼と夜」という概念人間一世代という

短い「時間」の話の中だけで語られ尽くしたような顔されたら

困りますなぁ!って思ってたしこういう話の構造初めてだったので

とてもよきだった それはそれとして

家賃がエグい高いNYにこんな立派な家を持てるプラネタリウム職員…?」と

ちらついた

チェーンソーマンの闇の悪魔思い出した 滅茶苦茶強い概念やんな

オリオン君と夜さんの体格差持ち運び感、ワンピースのコラさんと子供ロー思い出した

黒いパーカー?と上衣

・昼だけになっちゃったターンの「明るい悪夢感」、滅茶苦茶説得力あった

太陽さんの無邪気?で無神経な陽キャっぷりがあまり

「太陽」概念すぎてわろた

昼だけターンで明るさにうんざりした人々をみて

「俺、ちょっと自信なくしちゃうかも」で

昼と夜の気付きにくい表裏一体感を的確に表しとる〜

インサイド・ヘッド(悲しみがあるから喜びがある)感あって良〜ってなった

・夜、いいよね…ポエムで不覚にも涙ぐんだ

歳で涙腺弱くなっとる

最後の夢ブラックホールベイマックスラスト思い出した

・「やることやるんだよ!ホラ動け!」ラストが好きなのでニッコリ

2024-02-14

藤本タツキファンの厄介オタク率の高さが不思議

実写化じゃなくてアニメ化不安の声が上がるのも若干不思議には見えるがまだマシで、藤本タツキ自身が描いてるチェーンソーマンにも作画がどうたらとか厄介オタク感溢れるコメント付いてるのがスゴい不思議

藤本タツキ作品って、バズったときだけ触れるようなライト層とゴリゴリにハマってるディープ層の2層に分かれてるように見える。

そのファン層の分離とディープ層の割合の高さが他と比べて異質に映るのよな。

何がそうさせてるんだろう。

2024-01-23

anond:20240123124449

チェーンソー金属は切れません

金属にはディスクラインダーやエンジンカッターを使います

証言者が「チェーンソーのようなもの」と言った所でデスクが「工具」等に直してから載せるべきです

まり然るべきチェックを通してない読売記事の方が信用を置けないということです

穴水高校自販機破壊事件でなぜか読売新聞のほうを叩いている異常者達

穴水高校自販機破壊事件で続報がでて破壊者の一人がコカ・コーラに直接謝罪を行ったことが明らかになった。今回の続報でわかったことは以下のとおり。

・当日、誰の許可も得ずに自販機破壊した。

・「責任者許可を取った」という北国新聞記事はまったくの虚報

自販機の中の金がどこに消えたか(あるいは消えていないのか)については続報なし

地震ときでも自販機破壊するのは犯罪(弁済は求めないだけ)

で、この記事に対する反応はなぜか読売新聞報道批判するコメスターが集まっている。

なんで?本当にわからん。

全部、読売新聞のいってたとおりだったじゃねえか。

新聞社としての責任が問われるのは北国新聞のほうだろうが。

責任者許可を取った」ってなんだよ。加害者擁護たかったのかもしれないが、嘘書いてるじゃん。あるいは北国新聞も騙されたのかもしれないが、いずれにせよ虚報を報じたのは北国新聞のほうだ。謝罪するってのなら北国新聞のほうだろ。

それで、なんで読売新聞バッシング

誰の許可も得てないのに勝手自販機壊したんだよ。それも巨大なチェーンソーバラバラにしたんだよ。避難住民不安がったってのもそのとおりだろうが。読売は何も間違ったこと書いてねえじゃん。

でよ、読売北国新聞の両方に言いたいことなんだけどよ、金はどうなったんだよ。どっちの新聞もなんでそこを追求しねえんだ。読売最初、「金は消えた」って書いてたよな。これが真実なのかどうか読売ははっきりしろ

読売が書いたとおりなら、今回の加害者義賊でもなけりゃ緊急避難でもねえ。金盗んでないんなら、読売謝罪しろ

ここが今回の事件の一番重要ポイントなのに、両新聞コカ・コーラ増田も争点にしようとしねえ。なんでだ。

anond:20240123102507

続報をちゃんと出しててえらい

チェーンソー目撃者証言であって、そこをしつこく叩いているやつも読解力がおかし

2024-01-21

anond:20240120164633

読売第一報の「チェーンソー」がイイカゲン過ぎて初手から信ぴょう性がマイナスに振れてる

チェーンソーじゃ金属は切れないのでエンジンカッターディスクラインダー使うはずなんだがね

2024-01-20

anond:20240120211833

いや、読売自販機騒動解説した人の記事では

穴水高校における「自販機破壊による窃盗」の読売新聞記事についてのメモ - 電脳塵芥

訂正が入っていて

読売1月20日に続報。「誤報」というレベルではないかもしれないのでこの部分は撤回いたします。)

【お詫び】

 今回の記事に伴い当初記事タイトルに「読売新聞記事誤報について」と、「誤報」をつけていましたが読売スタンスを曲げたとは言えない続報であり、その内容からは「誤報」という強い批難に値するかは疑問である判断し、本記事タイトルから誤報」は削除しました。これは北國新聞記事証言者発言に引っ張られ過ぎた当方の落ち度と言えます。「誤報」という言葉には強い誘導が伴う単語であり、使うには慎重であるべきでした。この場を借りて読売新聞、並びにこれを読まれた方にお詫び申し上げます

こうなってる。

サンダーを知らない目撃者チェーンソーと思ったので、その発言を間に受けてチェーンソーが使われたと書かれたのかもしれないが、しか誤報とまで言えるかは微妙

自販機破壊の件をまとめる

追記自分用だからあんまいいまとめではないよ、誰かやってくれ

 

あらまし:地震の時に高校自販機破壊され、中の飲み物が抜き去られる事件があった

 

1月6日 読売新聞 https://archive.is/PZ28g

飲料と金銭が盗まれた(目撃者証言

・発生日は1月1日100人ほどがいた

学校は施錠されていたがガラス割れていて出入り自由だった

・午後8時ころ、金沢ナンバーの車から40〜50代の男女4,5人が入って、緊急だからチェーンソーとみられる道後で自販機破壊した

目撃者男性は「避難所パニックになり、誰も止められなかった」と怯えた表所で語った

校長は「避難者も不安に感じている、許せない」と憤った

 

1月6日 北國新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/9454efce176aaa524403ad8869b53c6436ce2664

・男女数人が自動販売機を壊し、同校の避難者用に飲料水を置いていった

・同校などへの取材でわかった

・壊した人は「自分避難者で、飲み物を確保するために自販機を壊していいか管理者に)確認した」と言った

石川県警事件性はないとの見方を示している

・同高校によると、車で訪れた数人が自販機器具でこじ開け飲料水を取り出し、避難所においていったという

 

1月20日 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240120-OYT1T50051/

自販機破壊され、飲料が持ち出される問題があった

自販機管理する北陸コカ・コーラボトリングは、石川県警被害届を提出した

飲料は、同校に避難していた人たちに配られたとみられるが、同社や同校には無断で壊されたという

・県警は器物損壊事件に当たる可能性もあるとみて、関係者から話を聞いている

・目撃した男性ら「緊急だからと工具でこじ開け、飲料を取り出して避難者らに配った」

校長「校舎には当時、経論や事務員はおらず、自販機破壊する許可は出していなかった。校舎は施錠されていた」

校長「高価な自販機を無断で壊されていたことを、後から知らされた」

担当者自販機を壊してもいいという許可は出していない。緊急時からといって、壊して飲料を取り出すことを認めることはできない」

 

読売新聞で変わったところ

・「金銭が盗まれた」が無くなった

・「飲料を取り出して避難者らに配った」が追加

・「盗まれた」ではなく「問題があった」になった

 

読売新聞北國新聞矛盾するところ

石川県警コメント

・壊した人「管理者確認した」 校長担当者許可は出していない」

 

気になるところ

北國新聞は本人に取材しているのに読売はしていない

読売はなぜ本人に取材しないのか

読売はなぜ「飲料を置いていった」を最初漏らしたのか

災害時のこういう行動は良いのか悪いのか

避難者は飲んだのか

 

___

 

1月21日 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240120-OYT1T50254/

自販機は3台破壊されていた

破壊行為があったのは地震発生の約4時間

自動販売機は、災害時には鍵で扉を開け、無料商品を取り出せる「災害支援型」だった

証言では遠目からチラッと見ていただけの30代男が適当にもう有名な話しでみんな見ていて〜と語って広めていたのがこの記事の元と推察されていました

(実際記事にも30代男性証言と書かれています)

というかそもそも

何台も車が来て男と女ゾロゾロチェーンソー自販機壊して盗んだって証言自体に嘘が多数あり

その当時道路はガタガタに崩壊していて車で来れるわけがない!と現地にいた被災者から証言がされていてチェーンソーも使っていなかった、周りに許可貰っていたのは説明していた

との証言も出て居ます

(実際調査した所道路は当時使用不可で車は通れなかった、そしてチェーンソーも使ってなかったそうです)

この30代男性

かなり脚色されたデマを流していたようです

以前からそういう適当デマ面白おかしく脚色して流しているような人だったのでしょうね

 

なんなんこれ

2024-01-16

anond:20240116164719

ワイの義理の兄(元陸上自衛隊)は義実家の補修とか近所の伐採とかなんでもやってて、「自衛隊土木屋みたいなもんだった、銃持ってる時間よりセメント練ったりシャベルもってる時間チェーンソー振り回してる時間のほうが圧倒的に多かった」って言ってたやで

2024-01-13

人気漫画ジャンプ+と分散して週刊ジャンプ本体が弱い

最近ジャンプ+から人気作品が増えてきて、単行本が売れている。

それは良いことなんだろうけど、代わりに週刊ジャンプ本体クオリティが下がってきてる。

前だったら週刊ジャンプで連載しなかっただろうなという作品がかなり増えた。

それでジャンプ+で人気作品週刊ジャンプ本体に吸収したらどういうクオリティになるのかやってみた。

週刊ジャンプ本体掲載している作品は22本。

22本枠で埋めていく。

--------------------

1.ONE PIECE

2.SAKAMOTO DAYS

3.呪術廻戦(そろそろ終わりそう)

4.アオノハコ

5.僕のヒーローアカデミア(そろそろ終わりそう)

6.キルア

7.アンデッドアンラック(そろそろ終わりそう)

8.あかね

9.ウィッチウィッチ

10.逃げ上手の若君

11.夜桜さんちの大作戦

12.アスミカケル

13.暗号学園のいろは

14.僕とロボコ

--------------------

ここからジャンプ+から吸収・合体した作品

15.SPY×FAMILY

16.ラーメン赤猫

17.ダンダダ

18.チェーンソーマン第二部

19.怪獣8号

20.2.5次元の誘惑

21.魔都精兵のスレイブ

22.鴨乃橋ロンの禁断推理

--------------------

休載

ルリドラゴン

HNUTER×HUNTER

--------------------

こうやって見ると再合体したジャンプは非常に強力だ。

ジャンプ+で連載中の人作品の半分は週刊ジャンプ本体で連載すべきだったのではないかというクオリティだ。

最後集英社に言いたいことがある。

週刊ジャンプ本体で連載している作品クオリティが下がってきているかちゃんとしてくれ。

2024-01-07

熊本地震ライオン脱走のデマ投稿したやつは逮捕されたけど

チェーンソー自販機破壊して物を盗んでいく集団がいるってデマ投稿したやつは逮捕されないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん