「アクチュアリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アクチュアリーとは

2024-05-27

https://anond.hatelabo.jp/20240527161134

俺と経歴そっくりだなーと思った

俺の頃は4年制だったけど、今の6年制は修士相当なんやろ?

それならそこも一緒

俺も就活あんま上手くいかなくて病院薬剤師やるか小さな化学メーカーに行くかってなってメーカーに行ったけど

3年くらい生産管理仕事して、その後経理に移ったら経理仕事というか仕組みが思いのほか面白かったか簿記1級とって公認会計士になって転職したよ

社会人やりながら難関資格(笑)に受かったことで、そんな特別人間ではないにしてもお勉強は得意なんだよなっていうしょーもない自負心は満たせたと思う

公認会計士からしてみたら試験に受かっているのは当たり前の最低限でしかいか自分が凡人なのは変わらんけどね

増田もお勉強が得意なら資格とったり興味ある業界勉強してみたりすると別の道が開けるかもしれんよ

数学が得意ならアクチュアリーとかかっこいいよな

俺は1次試験だけ受けて会計経済投資理論以外は全落ちしてあきらめたわ

すやまって人なんだかすごい人だな。いっぱい本かいているし、しか会社員

ところでアクセンチュアって、アクチュアリー空目ちゃうから、まじうざいよな。

名まえかえてほしい。アクチュアリ雇用なんだっておもって、よくみたら会社の名まえがそれっぽいだけで、どういう肩書か?わからんってこと。

しかしすごいひとだよな。世の中すごいひとがいるもんだよな。おそらくデータサイエンティストとかそのたぐいか

2023-11-28

anond:20231120225249

生命保険会社だとあんオラオラの社風にあってアクチュアリーだけは貴族様として丁重に扱われるらしいな

それこそ文系社員からヘイト溜めまくるくらい

2023-11-20

アクチュアリーやってるんだけど東京で働くのもう嫌だ

地方に行きたい

でもアクチュアリー求人東京しかない

2023-09-17

国民みんなうっすら性嫌悪になってるのが少子化の原因と違うんかね。

80年代漫画見てると性や性欲に対してもっと肯定的だった気がする(アキラとか島耕作とか)

アラフォーおっちゃんの人生を振り返ると両親が性に対して潔癖で徐々に性嫌悪っぽくなってきた気がする。特に「女に性欲はないから男の性欲を剥き出しにしては行けない」思想が刷り込まれたせいで20過ぎるまでベッドインを誘えなかった。

そんなおっちゃんのガチガチ思想を破ってくれたのは洋物ラブコメで女も性欲があって(きちんとした手順を踏めば)誘われることは嬉しいことというふうに正常な認知に戻ったおかげで結婚もでき子供もつくれた。

ユーガットメールとかラブアクチュアリーメリーに首ったけアメリ、その他膨大なラブコメ群のシチュエーションこそおっちゃんのデート術のすべてであり、恋に迷う若者たちにとっても有効教科書だと思うけどどうかな。

2023-08-25

anond:20230825071635

会社が損しなそうなら何でもいいんだよな

アクチュアリー法務専門家AIプラス成長のための額面を細かく決めている

2023-03-21

anond:20230321130530

自分は、今現在行われているのと同じやり方が現在人類にできるベストだと思ってるだけだよ

司法立法アクチュアリー東大卒とかの高学歴が主に作って運用してきたもの適当底辺にも教育とか洗脳で「わかりやすい」情報を下ろしてるだけで、意思決定の本筋とは膨大で複雑で、今お前が挙げる内容は単純に現行の日本国連政策態度に則ってのものから、まあ確かに、今現在研究者たちが研究人生を捧げてきた結果今現在ベターとして存在するだけのもので、まだ将来の可能性を残しているし、全然革新的ではないね


数多の研究者学者政治家人生を捧げて生涯を研究に捧げることを1000年も繰り返して議論してきた結果の今のような見解よりも、ずっと素晴らしい進化的な発想が自分には思いつかなかったな。

お前って本当にすごいと思うよ。何ならお前は満足するの?お前の理想を教えてよ

anond:20230321125117

意味不明だが、じゃあお前の理想ってなんだ?

バカ意思決定に参加する分かりやす時代なんて旧石器以前とかだと思うが、その時代に倣えってこと?

そもそも現在も、司法立法アクチュアリー東大卒とかの高学歴が主に作って運用してきたもの適当底辺にも教育とか洗脳で「わかりやすい」情報を下ろしてるだけで、意思決定の本筋とは膨大で複雑なんだが?

自分はその今と同じやり方が現在人類にできるベストだと思ってるだけだよ


お前の言う机上に空論じゃない世界って、どんなんよw詳しく教えてよwなろうみたいな感じ?

2022-10-21

一通一技のダブルライセンサーになるのとアクチュアリーの正会員になるのとどっちのが大変なんだろ?

2022-10-06

法曹資格アクチュアリー両方の資格を取ってる人はまだいない

河野玄斗あたりがアクチュアリーとってトリプルライセンサーになること目論んでるかもしれんな

2022-09-28

話を盛りすぎてもはや嘘つきになっている知り合い

知り合いのツイッターアカウント見つけたんだけど、

話を盛りすぎてほとんど嘘に近くなってて引いた


本人のツイート

「いわゆるお嬢様大学卒なので、結婚相手には最低限の学歴は求めたいですね」

FカップOLのえちえち自撮りです、ご査収ください」

大手企業マネジメント業務をしてて、このままいけば出世チャンスがあります

「将来的にはアクチュアリーとか目指したい」

彼氏最近会えません」



実際

女子大卒なだけでFラン

Fカップはあるのかもしれないが超巨体、ぶっとい腕はトリミングして胸を強調した自撮り

大手スーパーレジ打ちのパートをしてて、このままいけば正社員登用の可能性があります

アクチュアリーって職業、かっこいいなあ」

彼氏という名前で呼んでいる、Tinder出会ったひと回り年上の既婚男性最近会えません」

2022-09-06

anond:20220906215526

アメリカならギフテッドチャレンジドもあるがままの才能を伸ばせると聞いたことがある

向こうならコンサルアクチュアリーとして活躍している発達障害はもちろん、知的障害の人すらもいそうだ

本当にそうだったらあんドラッグまみれになってないんだよなあ……

anond:20220828204835

アメリカならギフテッドチャレンジドもあるがままの才能を伸ばせると聞いたことがある

向こうならコンサルアクチュアリーとして活躍している発達障害はもちろん、知的障害の人すらもいそうだ

日本制度風にいうならS型作業所があるはず

2022-07-07

anond:20220706184729

実際数学勉強して幸せ暮らしロールモデル女子あんまりたことないなー。実は男も幸せ数学者ってごく一握りのような気がする。

世の中で要求される対人コミュニケーションスキルとか気遣いかいうような技術知識オーバーラップするところがなさすぎて、いわゆる変人、つきあいにくい人多い。まだ計算機科学とかの方が実在世界と関連している分はるかに生きやすいのでは。大学学長さんとかも数学者って少ない。実務ができない人が多いからなんだよ。抽象的なことに能力努力を全振りしてる。でも世界進歩に一ページを書き加えられる人は一握りなんだよな。

教員少子高齢化ポスト自体先細りだし。金融アクチュアリーとかむしろ複利計算とか算数そろばん領域だよな。

でも50年前に比べたら本や可視化手段なんかも各段に良くなってるから学びやすさのレベルは上がってると思う。

2022-05-16

蛇のごとく狡猾な職業は、金融会社営業弁護士看護師医師以外に、何があるのだろうか

保険業の国際規制団体が、極力目立たないよう、苦情がし難いよう、ウィキペディアでもどこでも策を弄している

戦争保険のない日本のような国で戦争が起きれば免責、当然、アクチュアリーもそれも織り込んでソルベンシー・マージン・レート計算していることだろう

世界保険料総額の9割をかこっている国際保険協会連盟グループが、戦争推進団体なのではないか

どこで戦争が起きて欲しいか選べるならどこにする?

2022-01-15

anond:20220115000516

昔は、数学科卒業すると、数学教員保険会社アクチュアリー候補)、大学院に行って大学教員狙いの3種類か、普通に文系就職エクセル使うしかなかったよな。大学教員狙いのひとのうち、半分は非常勤講師しかできない。そんな人生になるって知らない高校生数学科に入っちゃう悲惨だった。知ってて数学科に行くひとは、覚悟できてる人だけだった。

今は違うぜ。人工知能統計データサイエンティスト)、保険会社アクチュアリーデータサイエンティスト)、高校中学教員。(教員になるのは、最初から教員を目指している人だけ。)

2021-08-26

anond:20210826204040

本人は喜悦大を気に入ってるみたいでよくねぇか?

そりゃ、理由はかんたんだよ。早稲田はともかく慶應は「政治行為と金行為を同一視」するから、ヤベーんだよ。本来金融学と経済学は違うのに、経済学は「経世済民」という政治の道具に金融を使ってきたのだから世界恐慌は起こってきたんだよ。それで、高橋先生東大を2回卒業するという努力の果に、金融を「法学」と「政治学」を分離するというチャレンジをしてくれたのよ。西周福沢諭吉が「経世済民」という誤訳をしたから、政治学の道具として「経済学部」なんて「分系が理系の真似をする疑似科学が興た」の。本当は、金融学はアクチュアリーといった数学の背景としたもので良いの。文系は「数学なんてする」ぐらいだったら、真面目に人を説得する学問に徹しろ計量経済学なんて、理系の道具を社会学に応用する『文系』に存在価値があるわけねーだろ。本当は、経済学数学はいりません。数学必要経済学は、理系学部に打ち負かされてください。

要はだな、高橋という人はレコンキスタをやっているわけ。熱烈的に。彼は金融というものが「法律」「社会学」「経済学」ではない独自のものであり、それは理数科の背景があって、然るべきだという信念があるのさ。

2020-07-22

anond:20200722042222

東工大のなんの専門かわからないけどゴリゴリ数字に強いなら金融金融でも損保に行ってアクチュアリーかいいよ。ここもまた東大京大がひしめいてるが東工大でも十分戦えると思う。給料もいいです。

anond:20200722042947

返信ありがとうございます

かに士業とかじゃないと、給料と楽さは両立しないかもですね。人に言える資格統計検定一級くらいしかありません。アクチュアリー数学だけなら突破出来るかもですが、他の科目を何年も勉強する気力はないですし、アクチュアリーこそ激務のイメージあります

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん