「給食費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 給食費とは

2008-06-26

http://anond.hatelabo.jp/20080626224714

なんで給食費や学費払うにも困ってるのに携帯代を万単位で払わなきゃいけないんだよww

モンペは給食費も学費もケータイ代も払わない。

小中学生携帯を持たせることを容認できない一番の理由

親からしたら、小学生だの中学生だの、金銭感覚も大してないような奴らに持たせて、毎月1万円とか電話代使われたらたまんねぇだろwwww

かと言って親が金持ちならいいのかって言うとそうじゃなくて、本当に困るのは、小中学生でも携帯を持つのが当たり前になったら貧乏な家庭でもみんな持ってるからって携帯持たせないといけなくなること。

なんで給食費や学費払うにも困ってるのに携帯代を万単位で払わなきゃいけないんだよww

ってなること。

2008-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20080509161911

そうだね、確かに妬ましいという言葉がぴったりだ。

自分は食うに困ったこともないし給食費も払ってたし、大学だって奨学金バイトできちんと行った。

中流だと思ってたんだけど、そうでもなかったのかなー。

それとも、中流って言葉にこんなにこだわってしまうってことは、やっぱり自分の家庭が周りより多少グレードが低いってことに気づいていて、否定しようとしていたのかもしれないな。

金が欲しいなあ、増田

2008-05-07

モラルだけで解決するのでしょうか

公立高校授業料滞納、5億8952万円…読売調査

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080429-OYT1T00780.htm

最近やたらとモンスター○○やら給食費授業料滞納やらモラル低下やら上記のような報道が多く聞かれるんですが、

授業料問題に関して興味深い調査結果を挙げていたニュースがありました。

――――――――

今朝(2008年5月7日)のNHKニュース中の

各地方局が受け持ってるコーナーで山形県内の公立高校授業料滞納の話題が出ていたのですが、(確か7:40頃)

内容は

授業料滞納額の総計が600万円超え、滞納者数が約150人

公立高校授業料全日制が約10万円、定時性が約3万円(やや自信がありません)

背景には経済的な条件の悪化が考えられ、

授業料免除・減額制度の利用者数が過去最高の1,300人を記録したとのこと。

――――――――

細部の記憶曖昧なのでいくらか間違っているかもしれません。

それに加えて授業料滞納額の調査期間についてちょっと思い出せません。

以下は統計を漁って調べたもの

山形県内 高校生徒数(平成19年度) 総数 約37,000人 公立(全+定) 約26,000人

     公立高校数 53校(県+市)分校等も含む

このような情報を基に考えてみると、

滞納者1人当たり平均40,000円の滞納となるのですが、これは巷でイメージされているような授業料全額踏み倒しが当たり前とは違う可能性が高いのではないかと思われます。

また、1校につき平均3人=1学年1人の滞納、25,000人以上は何らかの形であれ、納付していますから、決して滞納者が多すぎる訳でもありません。むしろ、何らかの事情や例外から払わない、ないし払えないものでしょう(事情の内容の是非は別にして)。

飽くまで平均ですし、個々の詳細な滞納状況も分かりませんので確かなことは言えませんが、モラル低下だけで語られるべきものではないでしょう。

授業料滞納を社会問題認識し、解決を試みようとするならば、滞納者の個々の環境やそれに至る経緯を詳しく調べる必要があるでしょう。それをなしに滞納者全体をモラル低下で括るのは強引すぎます。

あと、授業料免除も増加しているそうなので、仮に免除から溢れた家庭が滞納者として数えられているのならば、保護者に支払い義務を課す以外の運営のあり方の議論も必要と予想できます。個人的には高等教育の無償化、低額化などがあって欲しいのですが…

ともかく、取りあげるならば大きく良くも悪くも印象に残る事例ではなく、もう少し冷静な報道や分析があって欲しい所です。

2008-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20080422025932

これを読んで思ったんだが、1??3年目くらいの教師には担任は持たせないで、非常勤+教務補助みたいなことをやらせるようなシステムにすればいいんだよね。

それで、普通会社の1??3年目の月給くらいは(といってもピンキリだろうけど)保障するような形で。

まあ、こんなお金ないんだろうけど。

昔から思ってたけど、例えば授業で配る資料の印刷とか、定期試験のときの試験監督とか、教師がする必要ない仕事っていわゆる通常業務でもけっこうあるもんなあ。

部活の顧問なんかは、指導する意味もあるからプロの教員がやる意味もあるだろうけど。

で、問題ごとが起きた時の対応はプロに任せればいい。

給食費授業料の未払いなんかも、訴訟にしたほうがいいよ。学校と生徒・児童との間の関係契約なんだし。

伝統的なやり方から変えることには抵抗を感じる人もいるだろうけど、その抵抗が「私が通ってた時と違う」とか「違和感がある」みたいなものでしかないんだったら、それってあんまり反論になってないと思う。

anond:20080422021155

禿同

雑務大杉

事務員も一人だったりするから難しい。

低賃金パートさんでもいいから事務処理とかコピーとか教材準備とか秘書的な人がいたらいいのに。

給食費不払いなんて、かんたんに訴訟出来るようにしたらいいのにと思う。

関係ないけれど、初任者にいきなり担任とか厳しすぎ。指導係りの人の秘書てきなところで、インターンみたいにできればいいのに。で、初任者研修のための補佐の非常勤講師の募集があるけど給料ひくすぎ、誰がなるんだ。

やっぱり、予算が足りないんだなあ。

2008-02-23

最近太田総理

最初は太田総理面白いと思ってたんですよ。

で、久しぶりに昨日見たんですよ。

そしたら、太田がキレてるんです。

まあ、俺的には太田が言ってること間違ってると感じたので、

いい加減なことわめきながら、感情的になってみっともないって思いました。

とても残念です。

政治家テレビで自分の意見を表明できる数少ない番組でとても素晴らしいです。

ヒール役のハーフグラサンとかいいキャラですね。

やつに匹敵するくらい「知識」持ってる人を用意できないんですかね?

馬鹿芸人とか呼ばなくていいと思うんですよね。

まあ、大衆向けのテレビなんてそんなもんかもしれませんが。

せめて、テレビ局側で結論的なものをまとめてくださいって思いました。

例えば、昨日の高速道路の話は、理論上の論点は「受益者負担率」の一点しかないんですよ。

もちろん、それに付随した話として、天下りなどの問題があるわけですが。

テレビ局側には本質を理解できる人がいないんでしょうか?

それはそうと子供を作ったら、お金を親に支給するっていうのはやめてもらいたい。

そうじゃなくて、子供に支給してあげてください。

親にあげちゃえば、化粧品に消えちゃうじゃないですか。

もっとも、化粧品ビジネス上の武器で、投資対象であるという意見も理解できなくはないですが。

あくまで、子供投資するのが筋でしょう。

とりあえず、給食費無料にするのと同時に、子供に関わる費用は全部無料でいいんじゃないですか?

子供交通費無料でいいんじゃないですか?

税金で負担してあげてください。

特に医療なんてジジババは有料でいいですけど、子供無料とかどうですか?

ジジババに使う金があるなら、それを全部子供に回してください。

少子化をくいとめる方法は、小老化以外にないと思いますが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん