「ヴァージン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヴァージンとは

2009-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20090219005711

その後いろいろなサイトを見た結果、リニアモーター(カタパルト)による打ち上げは、あまり筋がよくないのだなーと納得しました。

カタパルトについての試算

http://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/catapult.html

NASA1999年に基礎実験をしたけど、その後の音沙汰がないようだ。

リニアモーターで手軽に宇宙へ | WIRED VISION

http://wiredvision.jp/archives/199910/1999101407.html

 

一方で、航空機ロケットを高高度まで運搬して、そこから発射する方法は、すでに2004年に実現されてるんですね。

それも民間レベルで。

◆『スペースシップワン』、ついにXプライズを獲得 | WIRED VISION

http://wiredvision.jp/archives/200410/2004100501.html

そして、もしかするとこの2009年中に、その後継計画のフライトがあるかもしれない。

ニュース - 科学宇宙 - ヴァージン社、“ホワイトナイト2”を公開(記事全文) - ナショナルジオグラフィック式日本語サイト

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=12740941&expand

これが実現すると、宇宙旅行費用がソユーズでの2500万ドル(25億円)から、20万ドル(2000万円)になる。

(といっても高度も飛行時間もぜんぜん違うけど。ソユーズはおよそ高度300kmでスペースシップツーは高度100km)

ちなみに日本ロケットと超強引に比べると。

日本H-IIA打ち上げ費用が1億ドル(100億円)。ペイロードは3.8~5.8t。

スペースシップツーは、フライト費用を定員の6名で割り勘にしてると仮定すると、一回のフライト費用は120万ドル(1億2000万円)となる。

積載重量は人間6人を運べるから300kg~400kgくらい。宇宙に物を置いてくる機能ないけど。

 

生きてる間に宇宙旅行が一般的になる時代は果たしてくるのか。

宇宙への招待(3):民間有人宇宙飛行が示してくれたもの(上) | WIRED VISION

http://wiredvision.jp/archives/200503/2005031407.html

2009-01-10

空からオジさんが降ってきた

学校の帰り、駅から家まで歩いている時、私はそのオジさんに出会った。最初に背後上部で「バキッ」という音がして、その直後に「ゴッ!」と鈍い衝突音。振り向くとスーツを着たオジさんが倒れていた。オジさんの周りには枝やら葉っぱやら沢山落ちているところを見ると、どうやら木から落ちたらしい。スーツで木登りするなんて変態っぽいので、どうしようかと思ったが、唸って体を起こそうとしているので、近寄って声をかけてみた。

大丈夫ですか?」

私の制服スカートの中を見上げると、オジさんはキリッと立ち上がり、スーツの埃を叩いて、

「ええ、大丈夫ですとも!」

と、ぎこちない爽やかな笑顔で答えた。中肉中背、イケメンと言えなくもない顔だが、年齢は30半ばくらいに見える。十七歳なったばかりの私から見れば立派なオジさんだ。本当に大丈夫そうなので、私は軽く会釈をして去ろうとすると、オジさんは慌てて私を止める。

「ちょっとちょっとちょっと!せっかく空から降ってきたのに、なんで行っちゃうわけ?」

は?何言ってのこのオジさん、と露骨に怪訝な顔をすると、オジさんは空を指差し

「空から降ってきたの! だから君の都合の良いスペックにしちゃって良いわけ!」

と、「空から降ってくる」コンセプトの説明をし始めた。

ヴィム・ヴェンダース映画じゃないんだから、空から降ってきたら、普通死んじゃうんじゃないんですか?」

普通じゃないんだよ、このコンセプトは!君は選ばれた主人公なんだYO!」

「じゃあ、その都合の良いスペックって例えばどんな感じなんですか。」

「えーと、例えば、CGデザイナーで31歳にしてすでに会社常務の高給取り、マンション持ちで料理も上手、結婚したら君は専業主婦になれるよ、みたいな」

「…私、彼氏いるんですけど。」

「え''っ…。じゃ、処女じゃないと…?」

「じゃなかったらどうなんですか?」

「失格。だって、降ってくる方も、降られてくる方も、ヴァージンじゃないとダメだもん。」

「なんで?」

「だってそうじゃなきゃオレの都合が悪いもん。」

「あれだね、空から降ってくるのは、やっぱりオジさんより女の子のほうが話進めやすいね。」

「うむ、女の子になって出直してくるわ。そしたら百合してくれる?」

「無理。」

-----------------------------------------------------------------

参照:【降臨賞】空から女の子が降ってくるオリジナル創作小説漫画募集します。

http://q.hatena.ne.jp/1231366704

2008-05-09

コンゴ民主共和国(旧ザイール)東部の惨状

英国the economist誌より省略しつつ訳・大きく誤訳しているところはないはず・・・

http://www.economist.com/world/africa/displaystory.cfm?story_id=11294767

 言葉に出来ないほどの暴虐

 強姦の嵐

 (略)

2003年コンゴ東部以外での内線は公式的には終りを見せた。

(参考→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B4%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

 (略)

 政府と多数の反政府組織との停戦は東部の市民にはぜんぜん安心できなかった。すべての勢力、国連が言うには政府軍隊も、が強姦を戦争武器として使っている。

 多くの犠牲者女性少女で、ほよちよち歩きのぐらいの子供ですら犠牲となるし、男性・男児も時にはターゲットとなる。

 (略)

 (レイプは、)犠牲者をとても精神的にも肉体的にも傷つける。

 1.家族コミュニティ全体(村など?)の前でレイプを行う。

 2.銃口を向けられた親族が、彼らのその娘、母、姉妹をレイプせざるを得なくさせられる。

 3.女性は性の奴隷として、排泄物や彼女の殺された肉親の肉を食べさせられる。

 4.ヴァギナに銃口を入れられ撃たれて死ぬ女性もいる。

 5.ユニセフの職員によれば、地面に掘られた・剃刀の刃が埋め込まれた穴の中でセックスをするまねをさせられる男性もいる。

 強姦は、時として敵勢力の攻撃の報復、また時として民族浄化、ある時では恥や傷また病気によって敵の士気を下げるために行われる。強姦を受けた男女を持つことによる、トラウマやそのぞっとさせるような傷が家族や村全体を上手く運営できなくしてしまう。

 (略)

 暴力によって、エイズが広がっている。

 国連レポートによると、2007年前半期の南kivu(州の名前?)だけで4500件もの性的な暴力行為が行われた。そして一つの事件に対しに報告されていない10件から20件ほどの同じような事が行われているだろうと言っている。

 戦争に於けるレイプは新しいことではないし、コンゴは長い間戦争内戦を経験してきておりほとんど司法システムが出来ていない。レイプは違法だと思われているにもかかわらず、(人々は加害者を避けるのではなく)被害者の方を避ける。政府軍隊反政府組織リーダーレイプをたいした攻撃とは見なしておらず、なんの手も打っていない。「戦闘員はヴァージンレイプすれば無敵になれると信じている」と言われている。

 (略)

 そしてこれらは、すべのコミュニティ人間性を壊し(隣人同士の助け合いなど?)、消滅させようとする計画的な試みだと国連は言っている。

 550、000もの人々が自分を守る手段もなく難民となっている。国連の17、000人のブルーヘルメット平和維持軍)と軍事オブザーバー達、1000人の警察官がいても広すぎてこの暴力を終わらせることが出来ない。

 (略)

 世界の注意をコンゴ東部の市民の苦境にひきつけよう。コンゴ外の政府組織政治的な経済的な支援を行うことが(このコンゴ東部の惨状を救う)きぼうとなる。

『すべの国連加盟国が、戦争犯罪そして人間性に対する犯罪から自国民を”守る責任を持っている”ことを遵守する約束をしたのだから、コンゴ東部のそのような犯罪世界中の人を注目させることが(コンゴ東部の)外にいる我々が少なくとも出来ることだ。』

2007-11-09

モテる処女はそれだけで罪ですよ! モテヴァージン罪で執行猶予3年ですよ!

非モテオタ集団であるだけで「スラム」呼ばわりされるならね。

これとか

男慣れしてない優しい子に限って「オタってだけで差別しちゃいけないと思う!」みたいな

http://anond.hatelabo.jp/20071109170031

これとか

優しい子ほどそうなっちゃう。だから余計心苦しいんだな。

http://anond.hatelabo.jp/20071109170636

これとか

優しい子なんかは「根本的に近寄ってはいけない」ほどヤバイことを知らない

http://anond.hatelabo.jp/20071109171607

なぁ。

それってさ。無知ゆえの悲劇だよな。

それならさ、批判されてる「非モテオタ」の方もイノセンス具合は同じだよな。なんでそんな評価が偏るの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん