「すいか」を含む日記 RSS

はてなキーワード: すいかとは

2009-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20090324113642

年齢にもよるけど、昨今そういう見方をする人も減って来てる気がする。

イケメンブサイクよりはそういう目に見られやすいかもな。ブサイク独身でもなんか納得されそう。

そういう視線を感じるなら、増田イケメンなのかもな。

あ、統計はない。

2009-03-21

http://anond.hatelabo.jp/20090321103802

いやほんとそうなんだよ。

マルチで使われる材料って、「そこそこいいもの」を「法外な値段で」ってのがすごく多い。

マンガナニワ金融道」の後半のマルチの話がわかりやすいかな。あのタイヤもそこそこではあるんだよね。

2009-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20090318193823

1)あまりにも無責任に低コストで多数の人間が自由にものを書けすぎるから。

2)多数の人間が会話に参加できることがそれぞれを抑止する方向に動かずに一方向を向きやすいから。

3)それらの情報の残存性が高いから。

そのいずれの要件についても既存のメディアと大差があるとは思えないが

1)についてはネットの方が自由であると言えなくもないが

ネットでの名誉毀損で個人が追訴されることがしばしばあっても、既存メディアのでの名誉毀損で個人が追訴されることはマレであり、

発言者個人が無責任であることは大差ない。

2)3)については既存のメディアの方が状況がひどい

なんだったら山本モナ不倫騒ぎでも思い出してみればいい

http://anond.hatelabo.jp/20090318193131

あまりにも無責任に低コストで多数の人間が自由にものを書けすぎるから。

多数の人間が会話に参加できることがそれぞれを抑止する方向に動かずに一方向を向きやすいから。

それらの情報の残存性が高いから。

いきなり「粘着」扱いしてくる時点でまともに話すつもりはないだろうから、参考として考えだけを書いておくよ。

よかったらちょっと考えてみてね。

2009-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20090315191600

小沢失脚したほうが民主政権とりやすいか自民利権をそれほど気にする必要ないと思うが。小沢秘書逮捕で喜ぶネトウヨ多いが他のに変わったほうが余計に自民党やばいってことには気が回らないんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20090315180203

炎上」とカギカッコつきで書いてるのは、いわゆる炎上とは違うかな、と思ったから。

ブログコメント欄が荒れるの(+ブログの閉鎖まで?)を炎上というと思うけど、

ブクマ増田トラックバック炎上扱いでいんじゃね?

元増田も別の所でブログ書いてるっていうし、炎上って言葉を使えば、イメージしやすいかと思って。

http://anond.hatelabo.jp/20090315123713

水への伝言の話題の中で、ワイン貯蔵庫に(お酒だったかな?)クラシック音楽を流して味をまろやかする、みたいな一部の企業の取り組みが科学的でないという批判もありました。(他にも漬物クラシック音楽を流して味をまろやかにするとか。*注1)

この大学教授の人も、その話を受けて「音楽を流して食べ物をおいしくする」「音楽によって性能が向上する」ことはない、と判断しているんでしょう。

生物を扱う畑や家畜と、加工された飲食物という違いで、元増田さんは「一緒にするな」と批判してるんでしょうけど、各農家の取り組みも本当に科学的な実験が行われたか疑わしいと思います。

お酒漬物音楽を流す取り組みが多いのは、菌が生きていて音楽を聴いている、という考えが受け入れやすいから。

2009-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20090310114158

こないだネットワーク対応プリンタを買ったんだけど、設定はうまくいっているしマシンからプリンタも確かに見えているのに、いざ印刷しようとするとできない。どうすればいいの?

という話でメーカーサポート電話してみた。


こういう電話をするとき、いっつもどういう順番で話をしたらいいのか迷うのね。

「こういうことをしようとしたらうまくいかない、こことここは確認した、これはうまくいっている、ここももんだいなし。でも印刷はできない」と一気にまくしたてるのがいいのか。

それとも「こういうことをしようとしたらうまくいかない」でいったん話を切って、相手の出方を待つ方がいいのかな。

増田サポセン経験者が多くてびっくりなんだけれど、そういう皆さんとしてはどちらがやりやすいか意見を聞かせてほしいなあ。どうですか。

(ちなみにプリンタサポセンはまくし立て方式を使った…というか相手の反応の結果まくし立て方式になった。対応はすごくていねいでわかりやすく、でもそこの設定をいじる話はどこにも書いてないっス、でもネットワークものはつねにファイアーウォールとの戦いであるって話を聞けたし電話一発で直ったし知識も増えたからまあいいや、という具合で総じて好印象でした←とか客が評価するのっておこがましい?)

2009-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20090308183339

元記事には多少なりとも同意するところがあったんだが、どんどん歌モノ至上主義の視野の狭い発言になっていくな。

なんだかやたらと心配してるけど、今は単純に珍しいから売れてるだけだよ。

所詮ブーム。

ボーカルは確かに感情を伝えやすいし、歌詞があるから意味も伝わりやすい。

分かりやすいから売れる。良くも悪くもPOPってこった。

ただ、そういう感性・感情に触れる以外にも音楽楽しみってのはあるんじゃない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん