「パーミッション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パーミッションとは

2008-04-24

泣きたいです。

僕は新米webクリエーターです。

htmlcssは、ハックとか覚えて使えるようになってきたレベルです。渡されたデザイン画をみて、すぐにココはどういうコードか思いつくくらいのレベルです。

php学校で少し習いました。メール送信プログラムとかは、なんとか自作出来るレベルです。でもソの後に¥マークが出るアレを処理していません。確かやり方はアレだとは思うんですが、趣味のほうで使っているのでまだ修正していません。

jsはほぼ分かりません。画像切り替えくらいなら学校で習いましたが、ロールオーバーボタンならフラッシュにしてしまいたいくらいです。フラッシュボタンなら作れます。css画像切り替えでもいいですね。

cgiはさっぱりです。レイアウトに関する変更をするぐらいなら、なんとか解読出来るかもしれないレベルです。

サーバー関係はさっぱりです。特にphpってあんまりパーミッション変更とかって無いらしいので、パーミッション変更とか、よく分かりません。そういえばphpバージョンもよく分かりません。バージョンによって動かないプログラムもあるらしいですね。

cgiが動かないから検証しろ、っていきなり言われても、よく分かりません。

cgiの改行コードが間違っていてパーミッションも何故か644に戻ってました。

でもそんなの、理由も分からないし、どのファイルが必要かとか、何時何をしたら改行コードが変わってしまうのかとか、分からないことだらけです。

新卒だから何でも吸収して欲しい、って言ってくれるのは正直嬉しいです。勉強して覚えたいです。

でもいきなり仕事でやらされても困ります。

確かに今までのcgiとかはなんとか解読して修正とかしてきました。

でも今回の仕事は、分からない僕じゃなくて、分かる誰かがやるべき仕事だと思うんです。

きっと相手は苛々してるでしょう。なんでこういう間違いが起こるのかと。

2007-11-08

60行テンプレートエンジンがパワーアップしてレイアウト機能に対応

前の60行テンプレートエンジンを改良して、レイアウトテンプレート機能を追加してみた(それでも全部で90行)。

レイアウトテンプレート機能とは、例えば個別のテンプレートが<table>...</table>を出力して、それをレイアウトテンプレートが<html><body>...</body></html>で囲って出力するとかそんなの。

詳しくは終わりの方のサンプルをみてくれ。

これは Ruby on Rails(とその仲間たち)にある便利機能のひとつ。

ついでにいうとSmartyにはない機能のひとつ。

今まで知らなかった人はぜひ試してくれ。チョー便利だから。

前回はたくさんのブックマークありがと。

コメントで「男前テンプレート」と名前がついてたので、勝手採用

名前がキモいっていわれるよ?でもそんなのカンケイネー

あと、これ以上の機能追加はしないので、各自勝手に改造して使ってくれ(そのためにコメントをつけてるから)。何でも人任せにするな。

コード

<?php
/*
 *  OtokomaeTemplate.php -- レイアウトテンプレートに対応した90行のテンプレートエンジン
 *
 *  - レイアウトテンプレート中で echo $_content; とすると中身が表示される。
 *  - テンプレート中で設定した変数レイアウトテンプレートで使うことが可能。
 *  - レイアウトテンプレート名をテンプレート側で指定することも可能。
 *  - 使い方:
 *      require_once('OtokomaeTemplate.php');
 *      $TEMPLATE_DIR    = 'templates';  // 省略可、パーミッションに注意
 *      $LAYOUT_TEMPLATE = 'layout.php'; // 省略可
 *      $context = array('title'=>'Example',
 *                       'list'=>array(10,'<A&amp;B>',NULL));
 *      include_template('template.php', $context);
 *  - 要 PHP 5.1 or later
 *  - ライセンス: public domain (自由に改造してね)
 */

/*
 *  設定用のグローバル変数
 */
$TEMPLATE_DIR    = NULL;   /* テンプレートを探すディレクトリ */
$LAYOUT_TEMPLATE = NULL;   /* レイアウトテンプレートファイル名 */

/*
 *  テンプレートを読み込んで実行する。
 *  $_context は変数名をキー、値を要素とする連想配列。
 *  $_layout はレイアウトテンプレートファイル名。
 *  - NULL または省略した場合は $LAYOUT_TEMPLATE を使う。
 *  - FALSE ならレイアウトテンプレートを使わない。
 *  - $_context['_layout'] = '...'; とすればテンプレート側でも指定可能。
 */
function include_template($_filename, $_context, $_layout=NULL) {
    global $LAYOUT_TEMPLATE;
    $_content = render_template($_filename, $_context);
    if (@$_context['_layout'] !== NULL)   // テンプレート側で指定された場合は
        $_layout = $_context['_layout'];  // それを使う。
    elseif ($_layout === NULL)            // 引数で指定されなかった場合は
        $_layout = $LAYOUT_TEMPLATE;      // デフォルトファイル名を使う。
    if ($_layout) {
        $_context['_content'] = $_content;  // レイアウトテンプレート中で使う変数
        $_content = render_template($_layout, $_context);
    }
    echo $_content;   // or return $_content;
}

/*
 *  テンプレートを読み込んで実行し、その結果を文字列で返す。
 *  include_template() の実体。
 */
function render_template($_filename, &amp;$_context) {
    $_cachename = convert_template($_filename);
    extract($_context);     // 連想配列ローカル変数に展開
    ob_start();
    include($_cachename);   // テンプレートを読み込んで実行
    return ob_get_clean();
}

/*
 *  テンプレートファイルを読み込み、convert_string() で置換してから
 *  キャッシュファイルに書き込む。読み込み時のロックは省略。
 *  (file_get_contents() もファイルロックできるようにしてほしいなあ。)
 */
function convert_template($filename) {
    global $TEMPLATE_DIR;
    if (! file_exists($filename) &amp;&amp; $TEMPLATE_DIR)
        $filename = "$TEMPLATE_DIR/$filename";
    $cachename = $filename . '.cache';
    if (! file_exists($cachename) || filemtime($cachename) < filemtime($filename)) {
        $s = file_get_contents($filename);
        $s = convert_string($s);
        file_put_contents($cachename, $s, LOCK_EX); // LOCK_EX サポートは 5.1.0 から
    }
    return $cachename;
}

/*
 *  テンプレートの中身を置換する。
 *  - '#{...}' を 'echo ...;' に置換
 *  - '%{...}' を 'echo htmlspecialchars(...);' に置換
 *  - ついでにXML宣言も置換
 */
function convert_string($s) {
    $s = preg_replace('/^<\?xml/', '<<?php ?>?xml', $s);
    $s = preg_replace('/#\{(.*?)\}/', '<?php echo $1; ?>', $s);
    $s = preg_replace('/%\{(.*?)\}/', '<?php echo htmlspecialchars($1); ?>', $s);
    return $s;
}
?>

サンプルPHPコード:

<?php
require_once('OtokomaeTemplate.php');
$TEMPLATE_DIR    = 'templates';
$LAYOUT_TEMPLATE = 'layout.php';
$context = array('list'=>array(10,'<A&amp;B>',NULL));
include_template('template.php', $context);
?>

レイアウトテンプレート(layout.php):

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
          "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="en" lang="en">
  <body>
    <h1>%{$title}</h1>
    <div id="maincontent">
<!-- テンプレートの内容 -->
<?php echo $_content; ?>
<!-- /テンプレートの内容 -->
    </div>
  </body>
</html>

テンプレート(template.php):

<?php // レイアウトテンプレート名をテンプレート中で指定する場合 ?>
<?php //$_context['_layout'] = 'mylayout.php'; ?>
<?php // レイアウトで使用する変数テンプレート中で指定する場合 ?>
<?php $_context['title'] = 'レイアウトのサンプル'; ?>
<table>
<?php foreach ($list as $i=>$item): ?>
  <tr bgcolor="#{$i % 2 ? '#FFCCCC' : '#CCCCFF'}">
    <td&gt;#{$i}</td&gt;
    <td&gt;%{$item}</td&gt;
  </tr>
<?php endforeach ?>
</table>

出力例:

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
          "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="en" lang="en">
  <body>
    <h1>レイアウトのサンプル</h1>
    <div id="maincontent">
<!-- テンプレートの内容 -->
<table>
  <tr bgcolor="#CCCCFF">
    <td&gt;0</td&gt;
    <td&gt;10</td&gt;
  </tr>
  <tr bgcolor="#FFCCCC">
    <td&gt;1</td&gt;
    <td&gt;&lt;A&amp;B&gt;</td&gt;
  </tr>
  <tr bgcolor="#CCCCFF">
    <td&gt;2</td&gt;
    <td&gt;</td&gt;
  </tr>
</table>
<!-- /テンプレートの内容 -->
    </div>
  </body>
</html>

いくつか補足:

2007-10-30

60行で作るPHPテンプレートエンジン

唐突に、PHP用のテンプレートエンジンを作ってみる。

方針:

  • ふつうのPHPファイルテンプレートとして使う。
  • <?php echo $var; ?> は面倒なので #{$var} と書けるようにする。
  • <?php echo htmlspecialchars($var); ?> はもっと面倒なので %{$var} と書けるようにする。
  • ついでにXML宣言も <<?php ?>?xml ... に自動置換する。

【追記】レイアウト機能を追加してみた

コード

<?php
/*
 *  SixtyLinesTemplate.php - 60行しかないけどSmartyより速いテンプレートエンジン
 *
 *  使い方:
 *     require_once('SixtyLinesTemplate.php');
 *     $TEMPLATE_DIR = 'templates'; // 省略可、パーミッションに注意
 *     $context = array('title'=>'Example',
 *                      'list'=>array(10,'<A&amp;B>',NULL));
 *     include_template('template.php', $context);
 *
 *  ライセンス: public domain (自由に改造してね)
 */

/*
 *  テンプレートを探すディレクトリ。
 */
$TEMPLATE_DIR = NULL;

/*
 *  テンプレートを読み込んで実行する。
 *  $_context は変数名をキー、値を要素とする連想配列。
 */
function include_template($_filename, $_context) {
    $_cachename = convert_template($_filename);
    extract($_context);
    include($_cachename);
}

/*
 *  filename を読み込み、convert_string() で置換してから
 *  filename.cache に書き込む。読み書きのロックは省略。
 *  (file_{get,put}_contents() はファイルロックできるようにすべきだ。)
 */
function convert_template($filename) {
    global $TEMPLATE_DIR;
    if (! file_exists($filename) &amp;&amp; $TEMPLATE_DIR)
        $filename = "$TEMPLATE_DIR/$filename";
    $cachename = $filename . '.cache';
    if (! file_exists($cachename) || filemtime($cachename) < filemtime($filename)) {
        $s = file_get_contents($filename);
        $s = convert_string($s);
        file_put_contents($cachename, $s);
    }
    return $cachename;
}

/*
 *  テンプレートの中身を置換する。
 *  - '#{...}' を 'echo ...;' に置換
 *  - '%{...}' を 'echo htmlspecialchars(...);' に置換
 *  - ついでにXML宣言も置換
 */
function convert_string($s) {
    $s = preg_replace('/^<\?xml/', '<<?php ?>?xml', $s);
    $s = preg_replace('/#\{(.*?)\}/', '<?php echo $1; ?>', $s);
    $s = preg_replace('/%\{(.*?)\}/', '<?php echo htmlspecialchars($1); ?>', $s);
    return $s;
}
?>

サンプルPHPコード

<?php
require_once('SixtyLinesTemplate.php');
$TEMPLATE_DIR = 'templates'; // optional
$context = array('title'=>'Example', 'list'=>array(10,'<A&amp;B>',NULL));
include_template('template.php', $context);
?>

サンプルテンプレート

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
          "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="en" lang="en">
  <head>
    <title>%{$title}</title>
  </head>
  <body>
    <h1>%{$title}</h1>
    <table>
<?php foreach ($list as $i=>$item): ?>
      <tr bgcolor="#{$i % 2 ? '#FFCCCC' : '#CCCCFF'}">
        <td>#{$i}</td>
        <td>%{$item}</td>
      </tr>
<?php endforeach ?>
    </table>
  </body>
</html>

出力例:

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
          "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="en" lang="en">
  <head>
    <title>Example</title>
  </head>
  <body>
    <h1>Example</h1>
    <table>
      <tr bgcolor="#CCCCFF">
        <td>0</td>
        <td>10</td>
      </tr>
      <tr bgcolor="#FFCCCC">
        <td>1</td>
        <td>&lt;A&amp;B&gt;</td>
      </tr>
      <tr bgcolor="#CCCCFF">
        <td>2</td>
        <td></td>
      </tr>
    </table>
  </body>
</html>

2007-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20070812152245

SEってすぐ開発システムの権限(パーミッション)とかにこだわるけど

あれってSEが忌み嫌ってる行政の権限分配と本質的に同じで

SEは要は自分が支配できる小さな世界で官僚と同じことが

したいだけなんだと、その弁護士にグサリと言われたよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん