2024-08-30

anond:20240830063825

いわゆる「一都三県」県を想定したときの、鎌倉市より西、立川市より西、さいたま市より北、千葉市より東が「他県」って感じ。

生活圏が重ならない。「何かの時に行く場所」が共通しない。ちょっと気合を入れたお出かけでもそこまで行かない(あるいはこっちの県の都心部まで来ない)、って感じ。

江ノ島は「一都三県」県内だけどサザンビーチは湘南県民テリトリー大宮鉄道博物館県内だけど春日部は県外。浦安鉄筋家族県内だけど木更津キャッツアイは県外。

一都三県民はついそれを田舎と同視しがちだけど、県内である川口市より藤沢市の方が都会なように、県内田舎よりは他県の都会の方が都会。だからこそ生活圏が重ならないわけだけども。

記事への反応 -
  • 地方の人と話していると「他県」という言葉が出てきます。ネットでも見ます。 「他県に行った」「他県に転勤になった」「他県ナンバーの車が」とか。コロナの時も県またぎの移動が...

    • いわゆる「一都三県」県を想定したときの、鎌倉市より西、立川市より西、さいたま市より北、千葉市より東が「他県」って感じ。 生活圏が重ならない。「何かの時に行く場所」が共通...

    • 関西だと大阪京都があるので「他府県」ってよく言う

    • 23区外は東京じゃないとか足立区は23区に含めないとか言ってる都民がぎょうさんおるからそいつらに聞いたら?

      • 底辺のゴミ捨て場だからな 住んでんるのは千葉県民だろ?

    • 首都圏(東京圏)の場合、埼玉・千葉・神奈川から東京に通勤している人がたくさんいて一体化しているから「他県」という括りで区別することがあまりないんだよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん