2024-06-28

anond:20240628101209

最初仕事好きでしょうがなかったんだけど

加齢で体力が落ちて自分が思うようにパフォーマンス出せないことに焦って

仕事ミスも多くなったりとか

いやなお客さんに当たって理不尽に怒られたりとか

そういうのが積み重なってくるうちに仕事嫌いになった…

職場を変えても同じことが起こるだろうしなって考えると別になにもしないで

我慢して人生やり過ごすしかもうないなって絶望してるとこ

記事への反応 -
  • 産まれてこの方、仕事が嫌っていう感覚が分からないんだが、どういうことか知りたい。 自分自身は別に、高給取りでも高学歴でもないし 親が資産家というわけでもない20代後半のごく...

    • 最初は仕事好きでしょうがなかったんだけど 体力が落ちて自分が思うようにパフォーマンス出せないことに焦って 仕事のミスも多くなったりとか いやなお客さんに当たって理不尽に怒...

    • わたしは働くのが好き いい仕事をしてひとの役に立ちたい でもなぜか体が動かない シャワー浴びて出てきたところで止まってしまった 遅刻するなら、お休みするなら、会社に連絡しな...

      • ありがとう。 小中学校のときイジメられて、学校行きたくなかった頃を思い出して胸がキュッとした… 満員電車が悪いのか。 働く場所の雰囲気が悪いのか。 ほかに心配事があるのか...

      • 今日は会社に連絡するとこだけがんばっておやすみしな

        • でもあなたが上司で 「会社に連絡する」だけですらがんばらないといけないような部下を抱えてしまったとしたら毎日胃が痛いですよね

    • 大抵の場合は「働くということそのものが嫌」じゃなくて「今の環境だったり職場だったりが嫌」なんじゃないかと思ってる。 自分も働くこと自体は嫌いじゃないけど、もし一生働かな...

      • なるほど。 人の悩みの全ては人間関係から来る、ってやつですか… そうなると、単純に運が良かったか悪かったかって話になっちゃいますね。 会社ガチャ、職場ガチャ、上司ガチャ...

    • ふとしたことから慢性疲労症候群 この病気の説明サイトみた あのときのこと思い出し 気分が悪くなった あのときはよくやったよ よくたえしのんだ ふんばれるような状況でもない それ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん