2024-06-24

安い中華イヤホンにはまって、買い集めてます。主にKZですが。

いろいろ買ってみてわかったことがあったのでまとめます

 

・低音の感じ方はひとそれぞれ。

十分低音出ていると言われる、1DD+1BAモデルは低音が物足りなく感じた。

低音強めのモデルがちょうどいい。

 

・耳の形に合わなければ、イヤーピース調整しようといくら高かろうと合わない。

そうなると耳の形に合う好きな音の傾向の物が値段問わず最良ということになる。

 

なので、900円で買ったKZ d-fiにfinalのイヤーピースつけて聞いてる。(スイッチありのtuning version

KZ AZ20でワイヤレス化したので、もうこれで満足。ゴールですね。

  • 900円でd-fiって、アリエクの初回割引でも使ったんか?

    • アリエクで、d-fi 900円+edx pro 550円+zsn pro x 900円が100円ショップで売ってて買った。6月最初の週はその価格で売ってたよ。 とくにクーポンは使ってない。

  • d-fi、750円で売ってるよ。百円ショップ。

  • KZ Castor Bassが届いたんだけど、これが一番しっくりきた。 低音最高。 低音最高なんだけどちゃんとボーカルが聞こえる。 これだわ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん