2024-06-12

TVアニメはカクカクで見てられない。

10年ぶりくらいにアニメ見てみたらゲーム映画CGアニメと比べたらカクカクで見るに堪えない。

作画クオリティバラバラで別人か、ってくらい映るたびに顔が変わるし。

後、なんか突っ立って喋ってるだけのシーンが多すぎてだるい台詞なげーし。

なんか、この文化未来を感じない。

そのうちCGアニメに取って代わられると思う。

  • 問76. 著者が言及しているTVアニメとCGアニメの意味及び違いを可能な限り正確な定義を用いて説明しなさい

    • TVアニメ=2DCGで制作されたアニメーションTV番組 CGアニメ=フル3DCGで制作されたアニメーション映画

  • なんだろう? ふたりはプリキュアMAXHEARTの11話でも見ながら書いてんのかな? もうCGアニメに代わってんのに

  • 今どきCGじゃないアニメってあるのか?

  • 作品に寄りすぎるでしょ   アニメ版サイバスターは確かにあまりにもカクカクで、FF7やFF8に未来を感じていたかもしれんが

    • アニメ版サイバスター懐かしい。 まぁ主題歌が名曲すぎてそこしか覚えてないというか、あの主題歌じゃなかったら黒歴史どころの話じゃないが。

  • Arcaneみたらジャップアニメはもう無理(´・ω・`)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん