2024-06-11

昔の日本映画理解できないところ→自分は苦労しても子どもには楽を

一回切りの人生自分からハズレにする理由がわからないよね。

しか自分が苦労したら子どもが楽になるとは限らない博打を打ってる。

家族主義だったとしてもこのムーブはアホ。

  • そして女さんは自分が若い時にお局からされた嫌がらせを下の世代にやり返す 歴史は繰り返される

  • 中小企業勤務の父親とパートの母親は生活を切り詰めながら俺を東海中高に通わせてくれた 母は自分で髪を切っていたが、俺はいつも名古屋で評判の美容室に連れて行ってもらっていた ...

    • 私立の医学部の学費払えるようなやつは一般人じゃねえんだよ。

  • ヨイトマケの唄みたいなことやっても、 上京した娘がホス狂になるのが現代社会だからな。

    • ヨイトマケの唄を評価してるやつなんで今いるか?高度成長に乗っただけの老人の話だろ

  • 子供が楽になれば老後自分に返ってくる可能性はあるでしょ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん