2024-05-27

「いい年して独身の男」が多い職場に来た

何の因果か来てしまい、1on1ミーティングをしている

巷で言われる

「いい年して独身の男は何か問題がある」

「男は40過ぎて独身だと発狂する」

について「そら言われるわ」という結論に至った

スペックとかじゃなく、人間性が未熟すぎる

「(結婚できないのは)そういうとこやぞ」と何度言いかたことか

だめだこいつら

  • 男女の賃金差が縮んでも女がいっこうに下方婚してないだけですよね。

  • 人間的に成熟した人間ならばやっぱり他人にダメ出しして説教しなくちゃな

  • 「男は40過ぎて独身だと発狂する」 「(結婚できないのは)そういうとこやぞ」 因果関係どうなってんねん

  • どういう状況なんや

  • 自身の立場を書かずに独身下げ? そういうとこだぞ

  • 👮が増田にやってきた

  • 別に結婚したいと思ってない層だろうから本人たちが幸せならそれでいいんじゃねーかな

    • 一緒に働くやつが不幸だから人間的に成長しろ

      • はやく辞めろって一番思われてそう

        • その人はみんなに居てもいなくても一緒だから早く辞めろと思われてる。

          • 大丈夫なの?そんな事書いちゃって

          • それ言ってるみんなのうちの一人が欠けても何ら変わりなく仕事が回りそうw

          • 居ても居なくても一緒なら別にやめなくても問題ないよね 居たら害悪になる存在は早く辞めるべきだけど

      • いい年して独身の男が多い職場なら業務内容も彼らに最適化されてるのだろうし、不幸だと思う方がミスマッチなのでは

  • ものすごい幼稚だよね ソーシャルトレーニングを義務教育に入れないとバケモノのまま育つんだなって 幼稚園児のままなんだよな

    • 独身異常中年や既婚異常中年とかはおいといて、 義務教育でソーシャルトレーニングが必須というのは大賛成 幼稚で犯罪者寄りの思考の大人は本当に迷惑なんよ

  • すいませんでした。理解しております

  • いい年して童貞の方が印象とは合うかも。 対人スキルが皆無でメンタリティが幼稚。

  • 仲間にしてくれる男性、女性がとても少なくて関わり合いになることがなかったのかもしれないね

  • どんな職場なんだろう?純粋に興味ある そんな未熟な人間だらけの会社がまともに運営できるわけないんで よほど特殊な業界(専門性で高い能力が出せればOK)か増田の認識がゆがんで...

  • 面白くなりそうな内容なんだからもっと具体的に書けよ そういうとこやぞ

  • でもいい年した既婚の男性にもろくでもないやつ多い気がする つまりろくでもない人間が世の中に多いのでは

    • 自分以外が馬鹿ばかりに見えたら、自分が馬鹿になってる可能性を疑った方がいいですよ

    • 政治家もロクでもない奴だらけだしな 渡る世間は人格障害だらけですよほんとに

  • ワイは35歳独身やけど年収750万円資産7000万円やで。

  • あなたの書き込みには内容がないよう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん