2024-04-19

anond:20240419094813

首都圏とは、首都とその周辺を含む地域のことです。日本では、首都圏整備法の定める区域で、東京都千葉県埼玉県神奈川県茨城県栃木県群馬県山梨県の全域を指します。東京駅を中心に半径約150キロ区域とされています

記事への反応 -
  • 東京で生まれ育ったみたいな話が始まると、山手線内側以外は東京じゃねえとか田舎とか言い出す奴が現れるのが増田クオリティだぞ

    • ワイ山の手生まれやが、東京は23区が「東京」って感じで、奥多摩は感覚的な「東京」に含まれてない。 低学歴故に八王子に引っ越したが、八王子とか青梅とかの人も24区内に行くことを...

      • 知り合いでサッカー好きの都民が「鹿島を首都圏に含めるな。確かに茨城県ではあるが鹿島は首都圏じゃない」と言ってたのを思い出した

        • 茨城県はそもそも首都圏じゃないぞ

          • 首都圏とは、首都とその周辺を含む地域のことです。日本では、首都圏整備法の定める区域で、東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県の全域を指します...

          • 日本における首都圏(しゅとけん)とは、主に首都圏整備法第2条第1項および同施行令第1条に基づいて定義された、東京都およびその周辺地域である茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん