2023-12-25

anond:20231225155618

最近の情勢は知らんけど、どの界隈であっても使用率5割超えるようなキャラってそんなにいないと思うし、

競技志向ゲームなら即座に調整入るよ

MOBAとか使用キャラが限られているならあり得るかもしれんけど、基本的にこいつ使用しないと地雷人権ないってレベルくそ調整は

すぐに修正される

記事への反応 -
  • 一般用語としての「人権」とは「人が人として生きるために最低限必要な権利」だけど、ゲーマーの使う「人権」って「トップオブトップ」みたいな使われ方してるよな。 ゲーマーって...

    • ゲーマーの使う「人権」って「トップオブトップ」みたいな使われ方してるよな。 「対戦のスタートラインに立つための最低限の要素」みたいな意味だと思っていたが? 無ければ勝負...

      • 俺は、定石、基本的な相性(ダイヤグラム)、場面ごとの安定行動、荒らし方あたりを理解するってのが、競技としての人権って捉えてるかなあ 最低限の動きができて初めて勝負になる...

        • いや、その「最低ライン」ってのがトップオブトップしか超えられないレベルで引かれてんだろって話だよ どのゲームでもそうだけど、「これが強い」みたいなのが空気で決まって、殆...

          • 最近の情勢は知らんけど、どの界隈であっても使用率5割超えるようなキャラってそんなにいないと思うし、 競技志向のゲームなら即座に調整入るよ MOBAとか使用キャラが限られているな...

            • だから対人・ランキング要素のあるpay to winソシャゲが「人権」が一番よく使われるってワケ

              • ソシャゲ界隈よくわかんねえけど、競技志向じゃなくてマネーゲームだから、格ゲーやMOBAとは違った定義になるわな

          • 作り手のバランス調整がクソやからそうなってるんやぞ

    • チーム戦で弱いキャラを使うと人権ないんだよ 意味は通ってる

      • 「弱いキャラが人権ない」じゃなくて、ごく一部の強キャラを「人権」って言う方が多くない? 統計とかない個人の感想だけど、一つのゲーム内で「人権キャラ」にカテゴライズされる...

    • ゲーマーの人権もゲームに参加するために最低限必要な権利だから一緒じゃないかな

      • その意味合いなら人権キャラって幅広いキャラが該当しなきゃおかしいが、実際の用途ではどう考えても偏ったごく一部のキャラにしか使われて無くない? そういう使われ方が常態化し...

        • そうだよ、有利キャラを使うってのが競技では有効だから、キャラが偏るのはしょうがないね 微調整やカウンターキャラ出して対策はするけど、どうしても相性は出てきちゃうんだよ

        • 「あまりにも強力すぎてそのキャラがいないとスタートラインにも立てない」みたいなのが人権やろ。ゲームバランス狂っとるわ。

          • それはキャラの性能でゲームバランスが狂っているだけだね ほかのキャラの人権がないって意味で使用するのは間違いじゃないけど、どっちかっていうと、ガチのチーム戦で強キャラ以...

          • じゃあ「ゲーマー用語の人権はトップオブトップを指す言葉」で合ってんじゃん

            • なぜ合ってると思った

              • そのキャラが居ないと対戦すら成り立たないっていう強キャラを「人権」にカテゴライズするんだから、トップオブトップを指す言葉だろ?

                • なんのゲームを想定してるのかわからんが、特定のキャラ使わなきゃ勝負が成り立たないようなゲームはそうそう無いと思う

                  • そうそう無いから「人権」とまで言われとるんやないか

                    • ゲーマーの人権は二種類ある 壊れ強キャラがいて、そいつを使わない奴は人権がない → たまに発生するがすぐに修正されるからあんまり使われない 強行動や定石が決まっていて、知...

                      • もう一個「環境が逆風すぎて使い物にならないキャラ」が「人権ない」と言われることもある   フェアリーゴースト環境で格闘ポケモンに人権ない とかそういう用例

                      • 後者言ってんのFPSとか格ゲーとかの蛮族だけやろ

                  • そもそもゲーマーが「人権」って言葉を使うのが「バランスが悪くてごく一部のキャラが超強い」っていう場合が多くない? バランス良くてキャラ選択の幅が広いときに人権なんて言葉...

                    • なってないので別トラバ見てきてください 強キャラが調整されずにいるゲームはそもそもまともなゲームじゃないです

                      • じゃあ具体例挙げてくれよ。 幅広いキャラが人権扱いされてるゲーム。1タイトルでいいよ。 キャラ全体の中で3割ぐらいかな? 一般用語としての人権と言うには少なすぎるけど、このぐ...

                      • ガンダム2on2歴代のやつほとんど 最新ならエクストリームバーサス2クロスブースト

                • このわからなさが外から叩くだけの部外者感出てる

                • 次点でそれなりに戦える、PSや資産の差で覆せるキャラがそれなりにいれば一番強いトップオブトップでも「人権」とは呼ばれないから「トップオブトップを指す言葉」ではない あくま...

                • ほうきや丸めた新聞紙でもバッティング練習はできるけど 木のバットでないとまともな勝負にならないので、野球少年にとってバットは必ず与えられるべき最低限の「人権」 という話を...

            • 元増田の使い方はあんまりしないうえに、競技志向のゲームは都度バランス調整してるからキャラがどうこうよりもプレイヤーの選択と理解度のほうが大事だね

            • 現代の棒高跳びで竹の棒つかってたら教義のスタートラインにすら立てんやろ? トップオブトップではなくて競技のスタートラインに立つ最低限のラインって意味で使ってる場合が多い...

            • トップオブトップがすべて人権と言われるわけやないからなあ 「人権のように全員に与えられるべき」みたいな意味やし

          • どのキャラが強いかを見極めるところからゲームが始まっているからな。

    • 使われてないけど 言葉の意味も知らんバカなの?

    • 持ってないと一方的に蹂躙されて人権がない状態になるって意味や

    • 現実社会の人権もそんなにあまねく行き届いてはいない

    • 現実社会の人権もそんなにあまねく行き届いてはいない

    • 将棋棋士で言うと奨励会を抜けて四段になるくらいを「人権」と言っているんだろう。 人の権利という意味では先進国の中産階級以上くらいに生まれるというあたりだろう。

    • 言葉の意味が違うのはありとあらゆる分野にあることだぞ。 例えば、数学だと思考の過程の事を「気持ち」と表現する人が居るけど、本来の気持ちの意味とは乖離しているしな。

      • 数学で言う「気持ち」は思考の過程のことではなく定義や定理によって表現したい状況のことを言っていると思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん