「だらしない」の反対は「だらしある」じゃないんですかっ!
「だらしない」の元の言葉は、「しだらない」で、 「しだら」という言葉は、「ふしだらな」という言葉にでてくる、「しだら」と同じです。 つまり、「しだら」でないことを 不(...
はいダウトはいバカー しだれ桜に代表されるような「グデ~~」っとした状態を「しだる」と呼び、それを言葉遊びや皮肉の一種として「しだらない」と逆に言い始めたのが語源でーす...
正解キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「あらたしい」が「あたらしい」になったパターンか
「しだらない」の語源はどうかというと、江戸時代の国学者喜多村信節(のぶよ)が著した随筆『嬉遊笑覧(きゆうしょうらん)』(1830年序)には、「じだらく(自堕落)」からとい...
だらしない人の反対はだらする人だよ
だらする です
ぼっちでだらだらしてる人は、だらだらぼっちという。
「プヨプヨするな!」
それほどでも〜
もしかして「しない(竹刀)」の反対語が「しある」だとでも思ってらっしゃる!?!?
でもがぶり得るの反対はガブリエナイでしたよね