2023-10-15

anond:20231015094815

サイエンスとは、 科学方法という体系または手法によって得られる知識体系のことである。 ここで、科学方法とは、観測実験パターン認識、仮説、予測、そし てまた予測を確かめ観測実験が行われていくサイクルである。 つまりサイエンスとは、観測実験を元に構築された、知識体系であるとも言え る。

まり観測実験を元に構築された知識体系が使われていない創作は、全て当てはまる。

記事への反応 -
  • ワープありの時代劇とか? 医学考証無視の倒れ方や蘇り方をする恋愛モノとか? 愛の力でパワーアップするスーパーロボットとか? 俺は逆に知りたいんだよね。 「なんでもSFになりう...

    • サイエンスとは、 科学的方法という体系または手法によって得られる知識体系のことである。 ここで、科学的方法とは、観測や実験、パターン認識、仮説、予測、そし てまた予測を確...

      • 「知識体系が使われていない」をどう定義するかで答えが変わるじゃん。 命題 『宇宙人が不思議な惑星で不思議な暮らしをする作品。ただし、登場するのは宇宙人の子供なので自分...

    • 見せたら催眠状態に入るアプリや、時間を止めれるスマートウォッチはSFなのかAVなのかどっちだろう

    • エブリデイマジックにちゃちな科学を持ち込むのがブームになったせいでこの辺の境界がぶっ壊れたのは大きい。 古代哲学から派生した科学的な錬金術と、科学ガン無視の単なる迷信遊...

    • 学校の怪談や都市伝説とかはSFになりますか?

    • 科学技術を扱ったフィクションじゃなくて「科学技術の部分」がフィクションなのがSFなのでは? 現実にある技術で月に行って現実にある物質を持って帰ってきてもそれはもはや飛行機...

      • でも宇宙兄弟は世間じゃSFの扱いなんだぜ?

        • 第1次月面長期滞在というのが科学技術的にフィクションだからまあいいのでは?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん