2023-10-01

anond:20230929234439

段ボール授乳室を考案した女子大生は、段ボールで作った授乳室であったとしてもないよりあったほうがいいと思ったから考案した

スペースや予算関係赤ちゃん休憩室は作れないけど授乳室なら作れる施設は、ないより授乳室があったほうがいいと思ったから作った

 

自分が思い描く「基準」に達していないと叩くわけだけど、その基準は人によってさまざま

その基準が高い増田授乳室をいらないと言うのは、一般的授乳室が当たり前だと思って段ボール授乳室を叩いている人と同じムーブなんだよ

  • 女子大生は東日本大震災を経験して災害備蓄品としてのダンボール授乳室を考案したんだし、今回寄付されたのは違う製品でそっちも災害備蓄品だよ。

    • 商品紹介には「小規模店舗に」とも書いてあるらしいが?

      • 今回寄贈されたやつは常設は一年しか想定してないって書かれてるよ。

        • 何で話しすり替えるんだろ 今回贈呈された方の話はしてないのに

        • 横だけど、今回の道の駅が段ボール授乳室を一年を超えて使う予定であるという根拠が見当たらなかったから知ってたら教えてほしい。

          • 3年間で50%の道の駅に設置する目標達成のために寄付されたのよ。 そして選んだ理由は安いから。 この理由で買ったものを、わざわざ一旦結構な金かけて段ボール設置して、1年後わざわ...

            • なるほど憶測なわけですね。 実際は交換したり、1年の間に前にあったシャワー室内授乳室に改装したり、 そもそも1年で使用を取りやめたり、いくつも可能性があると思いますが、そこ...

              • 3年後の目標達成のために買ったものを1年で捨てる 1年で捨てるならかなり割高なのにやすいから買う馬鹿がいたら見せてほしいわ

  • 若い女子大生ってフェミの真逆の存在だな

    • 弱者男性は女叩きしてないで女子大生を見習えよ

      • 適齢期過ぎたおばさん突然どうしたの?

        • 図星ついちゃったか?w 弱男は余裕なくなるとババアしか言わなくなるから分かりやすいなwww 女子大生見習って社会貢献しろこどおじw

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん