2023-06-14

嫉妬という言葉が嫌い

嫉妬なんかする暇あったら自分を磨けみたいな話ではない。

から何かしらの批判に本人やファンが「アンチ嫉妬www」みたいな反応を返すという光景をよく見るが、明らかにやっかみだろうなと分かる例よりも理路整然とした主張や、傍から見て批判対象に嫉妬する要素無いだろという場合の方が多くて見ると当惑する。

よしんばそれが嫉妬から来る物だとしても、批判の内容が正当な物なら向き合うべきだし、ただの誹謗中傷なら粛々とシャットアウトしかるべき処置を講じれば良いのにわざわざ「嫉妬乙」と返す意味が分からない。

  • 自らシャットアウトを実践するときだぞ。   でも、お前はそれができねーで、増田に一言もの申しにきた。 そういうことだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん