2023-05-22

anond:20230522093152

そのコードはなかなか大規模なもので、その全てを把握するなんて到底無理なものだった。

いやいや、理解しろや。保守担当理解せんで誰が理解するねん。

レビュアー責任なしってのはちょっと体制的に問題あるな。

記事への反応 -
  • 無職が転生してプログラマになったんですよ。運よく雇ってくれる会社が見つかった。 それまで一人でしかプログラムを書いたことがなかったから、コードレビューをしてもらえるとい...

    • そのコードはなかなか大規模なもので、その全てを把握するなんて到底無理なものだった。 いやいや、理解しろや。保守担当が理解せんで誰が理解するねん。 レビュアーに責任なしっ...

      • 確かに保守担当だった俺が把握してなかったらというのはあるが、俺よりもずっと長い間件のコードに関わってたはずのレビュアーも全貌を把握し切れていなかったと思われる時点でち...

        • IEEEがコードレビューに関する論文を出していて、それを読む限りではコードレビューはバグの検出にはそれほど効果がないとのことでした。 (品質の維持/向上やレビュー者間へのシス...

    • デグレって何?

    • 個人の努力であらゆる不具合を防止できると思うのがそもそもの誤解 銀行だって暗号化プログラムだってしょっちゅう不具合出してる 不具合はあるものとして受容するしかない

      • とすると、不具合を出してもメンタル折れない程度にはメンタル強いのがプログラマの適性なんかな?

    • 新人がデグレさせるのを止めるのもコードレビューの役目だぞ。 筆者のプロジェクトの詳しい状況は知らんが、恐らくドキュメントどころかテストコードすらまともに書かれていないん...

      • いや、単体テストはそこそこ書かれてたし、バグ修正の際はリグレッションテストもちゃんと書いてた。 だから全てのテストも通ったからヨシ!的な流れでテストに含まれていなかった...

    • 本当の問題はコードレビューじゃないな。 diffを読んでも影響範囲が分からなくて、デグレがあるのかないのか判断できないようなコードベース そこに新人を無策で投入して、不安...

      • ただ、レビュアーがバグチェックをしてるとしても、実装者としての責任を持つ気持ちはあったほうがいいと思う。責任を自信と言い換えてもいいけど、自分が手を動かした仕事に責...

    • デグレって初めて聞いたわ 最近使われてる言葉?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん