2023-03-31

たった5.5h勤務がキツイ

9:30~15:00と実働はたったの5.5hだが、休憩なし、朝食をとったのち15:00過ぎまで昼食をとれないため、実はとてもキツイ

9:30勤務開始だと支度や通勤時間考慮して朝食が7:30や8:00になるから、その後7~8hも食事時間が空くのは思いのほか辛いのだ。

水分補給はできるが、基本的に客前に出る仕事なので食べ物を食べることはできない。

法的には休憩がなくても何ら問題はないところだが、労働環境としてはキツイ

よっぽど12:00~21:15勤務で夕方に休憩時間が1h確保されているほうが、実働時間は長くても心身ともに楽である

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん