2023-02-15

LGBT定義が不完全に思えて気持ち悪い

ここって同性愛の話とか詳しい人が多そうだから、誰か教えてほしい。基本的な事だろうし既出とも思ったけど、見つけられなかったのですまん。

L レズビアン → 女を好きになる女

G ゲイ → 男を好きになる男

B バイセクシャル → 男でも女でも好きになれる人

ここまではわかりやすい。

T トランスジェンダー → 体は男で心は女(トランス女) or 体は女で心は男(トランス男)

これもわかる。

でも、この時点で「体の性」と「心の性」という概念が導入される。するとLGBの定義で言ってる「男」「女」は、体と心のどちらの事を言っていたのかわからなくなる。

本当はどういう定義なの?

たとえば、ゲイは下のどのタイプが好きなの?

(1)心も体も男

(2)体が男で心が女(トランス女)

(3)心が男で体が女(トランス男)

全部好きなの?

  • 人 そ れ ぞ れ

    • さっそく反応もらえて嬉しいけど、定義の話してるのに人それぞれってwww どれも定義上はゲイだけど、実際にどのタイプを好きになるかは人それぞれってこと? (1)心も体も男 (2)...

      • 定義を決めたら当てはまらない仲間と連帯できなくなったり、当てはまるけど厄介な人を追い出せなくなったりしちゃうでしょ マイノリティは高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に活動...

        • あー、定義自体があえて曖昧だという意味での「人それぞれ」ね。それはそれでわかります。ありがとう。

        • あー、定義自体があえて曖昧だという意味での「人それぞれ」ね。それはそれでわかります。ありがとう。

  • フツーの(とは何か)男性が好きなオンナってのはその男性がオンナだと思ってる範囲のオンナでしょう そこに違いはないのでは こんなのオンナじゃないって思う存在を(世間様向けの...

    • あー、分かった気がする。ありがとう。  つまりゲイとは、自分がオトコと認識してる人を好きになる人、ということね。 1,2,3のどのタイプをオトコと認識するかは人それぞれである、...

      • 性愛対象としての言及がやっぱり多いと思うのでちんちんがある(機能する)ことは大多数的には重要だと思うけど、 普段男らしい容姿さえしてれば棒はなくてもOK!とか、女性の格好...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん