2023-02-14

anond:20230214232238

とりあえず食えるものだとわかったなら好事家が試すのはわからんでもない。

たとえ風味が極端だったりまずくても。

やべぇと思うのは死につながるレベルの毒だと思う。 フグとか。

この部位は食えるやろ → あかんかった

みたいなのを何度かやらないと正確な調理法確立できないわけで。

食って死んだやつがいることを知ってて次に続くってかなりの蛮勇やぞ。

生物毒の作用メカニズムって複雑だから動物実験もあてにならんしな。

記事への反応 -
  • 腐った豆を口に入れた勇気を評価されがちだが、それが旨いと気づいてから周りにも食わせてここまで流行らせた手腕がヤバくないか。 どうやって、腐った豆を他のやつにも食わせたん...

    • とりあえず食えるものだとわかったなら好事家が試すのはわからんでもない。 たとえ風味が極端だったりまずくても。 やべぇと思うのは死につながるレベルの毒だと思う。 フグとか。 ...

    • 原初の納豆が今みたく食べやすいわけがない。食べ物がなかった時代、美味いから食ってみろじゃなく、「大豆は腐りかけでも案外食えるし腹も壊さないらしいぞ」が広まった結果だと...

    • へー関西人はそういう感覚なんだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん