2022-12-18

anond:20221218001632

ガイドライン読んだけど

医学者や心理学者などの専門家を加えて真摯に原因を分析研究しながら、再発防止のための具体的なルールづくりに向けて検討を重ねてきた。」

かなり学術根拠をしっかり話し合ったうえで決めていることがわかるな。

お気持ちゴリ押そうとしてる人たちの異常性がさらに浮き立った。

記事への反応 -
  • まあ「改憲すべき」という問題提起を行ったのだ、と強弁するなら何も言えないけど……。 流石にそういう話では無いでしょ。

    • だから憲法云々は元から関係ない。新しいガイドラインが必要じゃないかって話よ

      • 憲法って何かご存知ですか?

        • ポリゴンショックの影響で生まれた映像ガイドラインあたりも憲法で定められてると考えてる人ですか?

          • ポリゴンショックについても、厚労省など行政機関が関わる範囲では、表現の自由等の憲法規定に沿った慎重な対応がされていたと思いますよ。

            • ガイドライン読んだけど 「医学者や心理学者などの専門家を加えて真摯に原因を分析・研究しながら、再発防止のための具体的なルールづくりに向けて検討を重ねてきた。」 かなり学術...

      • anond:20221217162117 anond:20221217170151 anond:20221217181906 ここらへんの言ってることとして 「TPOを考慮した上で憲法ではない新しい基準が必要なのではないかという話だ」って主張してるんだけど...

        • デザインのデの話も知らなさそう。広告って誰に見せてるんですかねえ

          • 「顧客になる期待が持てる人」ですね それで?

            • 掲載主基準には限界あるって話よ

              • そりゃそうですね 例えば条例違反とか それこそ憲法違反とかあったら無理ですね そういうことで?

                • 公共スペースの広告だから見てる側の意見を重視したほうがいいって話よ

                  • 横からだけどそれ言ったら今まで騒ぎ立てられた物に大抵の人はそこまで問題視はしてない気がするんだけどね

                    • それ言い出したら被害者少ない問題は少ないから無視して良いになって無意味。 倫理的議論には数の多さはあまり重要ではない。

        • いやだから、あのね。 みなさん憲法って何かご存知でない? 憲法というのは国を統治する上での法律であって、国家・行政・公務員といった人々・組織が守らなければいけないルールの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん