2022-12-17

anond:20221217225538

そりゃそうですね

例えば条例違反とか それこそ憲法違反とかあったら無理ですね

そういうことで?

記事への反応 -
  • まさにその、自主規制されるべきかどうか、今の審査基準は適切かどうか、というのが本当に議論が必要な問題なのだけど、平裕介弁護士の記事はそれについては何も言ってないんだよ...

    • anond:20221217162117 anond:20221217170151 anond:20221217181906 ここらへんの言ってることとして 「TPOを考慮した上で憲法ではない新しい基準が必要なのではないかという話だ」って主張してるんだけど...

      • デザインのデの話も知らなさそう。広告って誰に見せてるんですかねえ

        • 「顧客になる期待が持てる人」ですね それで?

          • 掲載主基準には限界あるって話よ

            • そりゃそうですね 例えば条例違反とか それこそ憲法違反とかあったら無理ですね そういうことで?

              • 公共スペースの広告だから見てる側の意見を重視したほうがいいって話よ

                • 横からだけどそれ言ったら今まで騒ぎ立てられた物に大抵の人はそこまで問題視はしてない気がするんだけどね

                  • それ言い出したら被害者少ない問題は少ないから無視して良いになって無意味。 倫理的議論には数の多さはあまり重要ではない。

                    • 少数派は無視してもOK それが民主主義だ

                      • それはただの多数決で手法でしかない。民主主義ではない。

                        • いや、普通に民主主義だよ。民主主義者ってなんか都合の悪いことはうちの責任ではないとか言うカルト集団ににてるよな

                    • 少数派に法を無視した特権を与えようとかものすごい危険な考え方じゃん

                      • 逆や、公共スペース持ってる・広告貼れる側が特権側って話なんやで

                        • それは流石に無いわ 結局少数派を優遇しろって結論ありきで語ってるようにしか見えない

                          • 横からスマンコ ワイは広告規制にはかなり慎重にならなくちゃいけん派やが、それでもこのロジックは正当なものやと思うわ 広告が一部の人間に及ぼす影響が本当に規制するに足るよ...

                            • まあ広告以外の問題でも倫理的議論ってだいたいこういう話やからな

                              • みんな社会や法の倫理規範を軽視しすぎなんよなぁ 倫理観を求める側も正しさを主張するだけで、規範を定める繊細さを理解してないように見える

                                • いやあでも定めるは両者でやらないといけないからかなり難しいと思うわ。問題提起は第一歩やな

                          • 公共スペース持ってる・広告貼れる・表現の自由がある側のほうが基本的に自由度高いから、配慮する必要がある側なんやで

                          • どっちかと言うと「対人性愛に悪影響は無い」と無邪気に信じている多数派の対人性愛者が偉そうに少数派の空想性愛の文化に説教しているというのが実態だしねぇ。

      • いやだから、あのね。 みなさん憲法って何かご存知でない? 憲法というのは国を統治する上での法律であって、国家・行政・公務員といった人々・組織が守らなければいけないルールの...

    • 自主規制される「べき」って言い方はだいぶおかしいからそこを自覚するところから始めた方がいいと思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん