2022-11-03

Twitterエンジニア界隈っていつまでVimネタ擦るんだよ

そのくせ気持ち悪いネタが通じないと「最近若い人はネタが通じない」とか言って開き直るわ

それだけに飽き足らず気持ち悪いネタを知らなかった人間不勉強を責めるわで普通に嫌な気分になるわ

ニコニコ淫夢厨の方がまだ全然話通じるだろうね

  • ほとんどの開発現場はもう全員IDEかVSCode使ってるからvimとかemacsとか言い出すのはガイジしかいない

    • 今はリモート環境のファイルもそこらへんでSSH接続して触るようになったからマジでvimとか使わなくなったな

  • 年を取ってエンジニアとしてのキャリアを重ねてもエディタレベルの話しか出来ないという事だよ 良くも悪くも

  • 開発でvim使う人はおらんやろ サーバ保守でなら使う

    • なんで?

      • その質問をするということは本質を理解していないということ

    • 「俺はソースコードもvimで書いちゃうぜ!」って言ってる人間は見たことある(仕事用途かどうかはわからないが) なぜそのアピールをするのかはよく分かっていない

      • vim 絶滅の危機を回避するためだよ。 みんなががんばって、俺が vim を使ってるよーって言い続けないと、本当に vim が消えてしまう。

  • VimとEmacsが比較対象になってるのはともかく VimとVSCodeが比較対象になってるのは凄い変な感じするな、VSCodeの需要って別にエディタとしてだけじゃないやん

  • わしがnewbieだった頃はNTTを「みかか」といったりMacを「りんご」というおじさんが大量にいてほんとうに気持ちが悪かった。ほぼ絶滅したようでなにより。

  • ダニングクルーガー最頂点の勘違いたちだけだろそんなこと言ってるの

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん