2022-10-25

仕事の成果と自分を同一化してる人なんなの

作った製品成果物愛着を持つのはとてもよくわかる。

それを褒められたら、自分が褒められたのと同じ気持ちになるし

それが貶されたら、自分が貶されたのと同じ気持ちになる。

製品成果物感情移入するのは、とてもよくわかる。自分の子供、分身みたいに思う気持ちも。

でも、なんか仕事案件のものに対して感情移入してる人がいて、ビビる。なんなの?

その人が入ってた案件、仕切ってた案件

それが上手くいったかとても気にするし、貶すことを許さない。

どういう心理なんだ?

  • なんで製品なら気持ちがわかるのに、案件だと気持ちがわからないの?努力の成果って物質だけじゃなくない?優勝だって資格だって物じゃないのに

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん