2022-08-23

首都圏育ちが持つべき罪悪感

首都圏まれ首都圏育ちで、成人して仕事地方に出てしばらくして、首都圏実家があるということがいかに恵まれたことか分かった。首都圏実家がある者は、自分が恵まれていることについての自覚と、恵まれているはずなのに自分地方出身者より大して優れていないことへの罪悪感を背負って生きるべきだと考えるようになった。ゲタ履かせてもらっていることへの罪悪感を首都圏育ちは持つべきだ。

首都圏にもどってきて子供もできた。自分の子供には首都圏育ちであることへの罪悪感をきちんと持った人間に育ってほしい。

  • 罪悪感だけでは幸せになれないぞ

  • 他人に罪悪感を抱かせようとするやつはカルト

    • おお至言。

    • 原罪(げんざい) キリスト教で、人類が最初に犯した罪。アダムとイブが禁断の木の実を口にし、神の命令に背いた罪。アダムの子孫である人類はこの罪を負うとされる。宿罪。

  • 田舎生まれで首都圏に家買ったけど、一長一短という感じ 両方に家持つんじゃなければ地方都市くらいが一番住みやすいと思う

  • さいたまなのか千葉なのか神奈川なのかをはっきり書けよ

  • 田舎産まれだと首都圏に出て生活するって時点で結構な消耗するからね

  • 罪悪感はどうでもいいし、優越感/劣等感みたいな話になるのもさらにどうでもいいが、 首都圏と地方とは何が違う、ということが知識として広まれば、いろいろ豊かになるかも。 田...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん