2022-06-23

anond:20220623091105

環境適応してああなっちゃうのかね。

責任も取らず、放言を繰り返すような政治家がたくさんいて引く。

世襲が怖いのは特にそういうところ。周りも既得権益あるから守るだろうし。

日本人は純血とか血統とか好きなイメージあるから、崇拝する人がそれなりにいるんだろうな。

記事への反応 -
  • 政治家見てると、恥ずかしいって概念は日本からはなくなったのかなと思ってしまう。 (恥ずかしそうにしろっていうことではなく)

    • 社員研修とかでよく駅前で大声で挨拶させるとかあるじゃん 若者にわざと恥ずかしいことさせて常識をぶっ壊すような洗脳教育をするのがこの日本という社会だよ その洗礼をくぐり抜け...

      • 環境に適応してああなったのかね。 責任も取らず、放言を繰り返すような政治家がたくさんいて引く。 世襲が怖いのは特にそういうところ。周りも既得権益あるから守るだろうし。 日...

      • よくはない ネットで取り上げられる特異な例を一般だと思うな

    • 勝ち組なのに何を恥ずかしがる必要があるのか どうせ何を言っても勝てるのだし

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん